2014年06月29日
機械音痴を克服するぞ
iphoneを使い始めて一週間
やっと画面にもなれ少しずつわかってきました。
本当は甥っ子に聞きながら出来たんだけどね(;一_一)
甥っ子から一言、初めて携帯使ったときもそうだったでしょ
なれるまで時間かかるしなれたら便利だから頑張って!!
その一言で力が抜けた(*^。^*)
iphoneでこんがらがってる私の横で
リンたんはマンが本の上に乗って
毛づくろいしています。

やっと画面にもなれ少しずつわかってきました。
本当は甥っ子に聞きながら出来たんだけどね(;一_一)
甥っ子から一言、初めて携帯使ったときもそうだったでしょ
なれるまで時間かかるしなれたら便利だから頑張って!!
その一言で力が抜けた(*^。^*)
iphoneでこんがらがってる私の横で
リンたんはマンが本の上に乗って
毛づくろいしています。

Posted by RYU セレクト at
09:04
│Comments(4)
2014年06月27日
docomoのばかたれ~!!
あ・・・こんなタイトルでdocomo関係者の方ごめんなさい(+_+)
先週21日に携帯の料金見直しとiphoneに変えたのはいいが
ネコがお金見たのと同じでチンプンカンプン
変なとこ押し電話かけてあれ~って感じです。
まだ使いこなしてないからシャメ撮っても
載せること出来ずにイライラ(--〆)
ふてくされたときのミーコもこんな
気持ちなのかな

Posted by RYU セレクト at
11:18
│Comments(8)
2014年06月20日
浴衣を着たら少しは上品になるかな(*^_^*)
昨日は某スーパーで卓球の素振りをしているとこを
智やんさんに見られてしまった(+_+)
変なとこで素振りするのはやめとこう!!
で夜は浴衣を着ておでかけ


Posted by RYU セレクト at
17:42
│Comments(3)
2014年06月18日
大矢野2
先週は友人と大矢野へドライブ

麻こころ茶屋さんは海のそばにあり
外見は魚屋さんの看板で中とギャップあるけど
雑貨など充実してて楽しさ倍増してました。

私はチーズケーキとマキなんとかコーヒー

どちらも濃厚で激うま

たまにはゆっくり大矢野の旅も
癒されて良い感じでした。
Posted by RYU セレクト at
08:13
│Comments(4)
2014年06月15日
ピンポン~♪
土曜日の朝、友人に誘われ旦那さんと一緒に卓球をしに
南地区コミニュティーセンターへ

旦那さんはもともと卓球をしていたから
数十年ぶりでもできてあたりまえ
問題はわたしだよわたし
なにせラケット持って競技をやったことがない。
その私に「はい!!練習しましょ」と
70代の元気なお母さん。
30分ほど休憩して、次の人は60過ぎているけど
上手すぎじゃん!!
私しゃー「ゼィゼィーはぁはぁ~」
しばらく休憩させてくださいとお願いしました。

最近のお年寄りって元気すぎ

Posted by RYU セレクト at
18:27
│Comments(6)
2014年06月14日
木工とパン
数年ぶりに友人と大矢野にある
「もっぱん」さんへ行ってきました。

ご主人が木工が好きでパンも焼くから「もっぱん」
お店は廃校の学校を解体したもので
ご主人の手作りだから学校の床そのものです。
ここの一番のおすすめ場所がトイレ
ずっと座っていたいほど和みます。
そんで一日限定3個の「げんこつぱん」
かめばかむほど味があり、うっま~~~い!!
この日は2個残っていたから即買いました。(写真撮るの忘れた)


熊本方面に向かって、味千ラーメンを通り過ぎた信号を右にず~~と行くと
ヨットが沢山置いてあるが見えたらすぐです。
もっぱんの旗が立っています。
Posted by RYU セレクト at
08:28
│Comments(6)
2014年06月13日
手放すのは~~
今の生活を全部手放す
おなかのぜい肉を手放す
そうじゃないのよ~~~

たとえば、私は嫌なことからすぐ逃げる癖
すぐあきらめてしまう癖があり
苦手な人や場所に行くと
嫌だからなるだけ近寄らない(+_+)
それじゃ前に進めないからその気持ちみたいなものを
手放すのそうすると心が軽くなります。
品物を沢山買いこんで冷蔵庫をパンパンにしちゃうと
一生懸命品物を冷やそうとして頑張る
頑張りすぎると冷蔵庫は疲れちゃうけど(壊れないと人間は気付かないよね)
たまには冷蔵庫に物を詰め込まず。すっきり片付ける。(見直す)
同じように自分の体も
月に一度、満月の時ゆっくり見つめると体がすっきりします。

毎日がハッピー!!
Posted by RYU セレクト at
17:21
│Comments(5)
2014年06月12日
満月に感謝
6月13日は満月

この前、満月の時夕飯を抜いたら、
あくる日の夕方、腸がグルグル~~と動いたことにビックリ
体に良いことが起きていることを実感しました。

満月の日は、あなたにとって
もう必要のないものを
手放すのに最良の時と言われています。
あなたが手放したいことを手放すのにも...
ステキなパワーを授けてくれるのですね。
その時間に合わせて
今、自分に必要ないものはなんだろう?
どんなことを手放すと
もっと自分らしく輝いて生きていけるだろう?
と問いかけてみてください。 (facebookより)
ここ2、3日この「手放す」キーワードを見ることが多く
宇宙からメッセージきてるのかもね
Posted by RYU セレクト at
09:54
│Comments(5)
2014年06月10日
おこのみ(●^o^●)
喃風さんのお好み焼き
メニューが多彩で選ぶの楽しい

あまり肉を食べなくなったから
ねぎ玉を注文することが多いです。
昨日のランチは、ねぎチーズ玉

もうすぐ夏限定のトマトチーズどろ焼きだったかな
それを食べにいくぞ!!
Posted by RYU セレクト at
09:57
│Comments(4)
2014年06月08日
見肉って来ました(*^_^*)
今日は、念願だった草間彌生さんの展示会を見に行ってきたのよん\(^o^)/

さすが草間ワールド、エスカレーターまで水玉
智やんさんも載せていた
チューリップ

私が一番引かれたのは、モノクロで目がいっぱい描かれた作品です。
(ここは写真NG)
なぜ目なのかとても不思議で面白かった。
最後に草間さんの写真にサインがしてあり
「私だいすき」
と書いてありました。

さすが草間ワールド、エスカレーターまで水玉
智やんさんも載せていた
チューリップ

私が一番引かれたのは、モノクロで目がいっぱい描かれた作品です。
(ここは写真NG)
なぜ目なのかとても不思議で面白かった。
最後に草間さんの写真にサインがしてあり
「私だいすき」
と書いてありました。
Posted by RYU セレクト at
21:59
│Comments(9)
2014年06月07日
ラテラテ~~(●^o^●)
先日、楽園珈琲のセミナーを受けたとき傘を忘れて
もう取られてないかもしれないけどと思いながら
西の久保公園のやまびこ館へ行くと
あった!!
一人で頑張っていたバスさん
特製のラテを飲んできました。


今日は夜まで営業されています。
夜のしょうぶ園も風情があって素敵です。
もう取られてないかもしれないけどと思いながら
西の久保公園のやまびこ館へ行くと
あった!!

一人で頑張っていたバスさん

特製のラテを飲んできました。


今日は夜まで営業されています。
夜のしょうぶ園も風情があって素敵です。
Posted by RYU セレクト at
09:25
│Comments(3)
2014年06月06日
2014年06月03日
楽園珈琲とおりがみ
西の久保公園のやまびこ館で楽園珈琲の
バスさんのコーヒーセミナーに行く前に歯医者さんへ
私もかぼちゃんじゃないけど
ハイチューみたいなの食べ、夜10時ごろ気付いた時、銀歯はなかった
どうも飲みこんでしまったようだ(@_@;)
歯の治療が長引いて大幅にずれずれ~~
コーヒーセミナー終わる!!
慌ててやまびこ館へいくと「13時からもします。」おぉぉー天の声
その頃、御所浦のキムタクいや、おりがみすとの吉田さんが
でっかいおててでバラの花を折ってくれました。


色んな折り型で三種類 器用なもんです。
もちろんバスさんのセミナーも楽しく
美味しい珈琲の飲み比べなどあり
少しは違いのわかる女になったかな・・・


珈琲の奥深さを知る良い機会です。
明日もあるようですのでぜひ参加されてみてください。
バスさんのコーヒーセミナーに行く前に歯医者さんへ
私もかぼちゃんじゃないけど
ハイチューみたいなの食べ、夜10時ごろ気付いた時、銀歯はなかった
どうも飲みこんでしまったようだ(@_@;)
歯の治療が長引いて大幅にずれずれ~~
コーヒーセミナー終わる!!
慌ててやまびこ館へいくと「13時からもします。」おぉぉー天の声
その頃、御所浦のキムタクいや、おりがみすとの吉田さんが
でっかいおててでバラの花を折ってくれました。


色んな折り型で三種類 器用なもんです。
もちろんバスさんのセミナーも楽しく
美味しい珈琲の飲み比べなどあり
少しは違いのわかる女になったかな・・・


珈琲の奥深さを知る良い機会です。
明日もあるようですのでぜひ参加されてみてください。
Posted by RYU セレクト at
22:45
│Comments(11)
2014年06月02日
しょうぶ祭りフリマ出さず・・・
本当は日曜日も西の久保公園でフリマ出す予定だったけど
予定変更し、やまびこ館で楽園珈琲飲みながら
カッパさんの踊りを見てなごんでました。

Posted by RYU セレクト at
11:48
│Comments(2)