2018年07月26日
ぬっっか~~!!!
今年の暑さは異常なほど
雨もパラパラ~と降っただけで終わるし
作物も影響出てきているようですね
この暑さの中、目を楽しませてくれるのが
ウインドウに飾られているお花
ピンクのトルコキキョウとカスミソウ

こちらは今週のお花
黄色いケイトの花と竹

生け花を習ってるのか聞きましたら
習ったわけじゃないけど好きだそうです
来週はどんなお花が活けられるのか楽しみです
雨もパラパラ~と降っただけで終わるし
作物も影響出てきているようですね
この暑さの中、目を楽しませてくれるのが
ウインドウに飾られているお花
ピンクのトルコキキョウとカスミソウ

こちらは今週のお花
黄色いケイトの花と竹

生け花を習ってるのか聞きましたら
習ったわけじゃないけど好きだそうです
来週はどんなお花が活けられるのか楽しみです
Posted by RYU セレクト at
11:27
│Comments(2)
2018年07月21日
久しぶりの出店
先週の14日銀天街の大夜市と一緒に
島んもんマルシェもポルト周辺であり
ニューアップルコアで出店



メニュー表と一緒に
赤い文字でニューアップルコアと書いていたから
小学生の女の子がアップルコアって何ですかって
聞いてきました(笑)
新しいアップルの飲み物と勘違いしたのでしょう
お店の名前ですと答えると
照れくさそうに笑いながらじゃ~
フルーツサイダーください(笑)
久しぶりの出店は
沢山の知り合いに会えて楽しかったです
島んもんマルシェもポルト周辺であり
ニューアップルコアで出店



メニュー表と一緒に
赤い文字でニューアップルコアと書いていたから
小学生の女の子がアップルコアって何ですかって
聞いてきました(笑)
新しいアップルの飲み物と勘違いしたのでしょう
お店の名前ですと答えると
照れくさそうに笑いながらじゃ~
フルーツサイダーください(笑)
久しぶりの出店は
沢山の知り合いに会えて楽しかったです
Posted by RYU セレクト at
08:39
│Comments(3)
2018年07月12日
崎津が
世界遺産になっちゃった

天草に住んでいても
なかなか崎津、大江、下田の方へは行く機会がなく
崎津は主人のおばあちゃんのお墓があるから
たまにお参りに行きます
教会だけが世界遺産じゃないから
その周辺もゆっくり散策してほしいです
写真は銀天街、靴屋さんの
奥さんの水彩画です
ここのディスプレイはいつもながら素晴らしい

天草に住んでいても
なかなか崎津、大江、下田の方へは行く機会がなく
崎津は主人のおばあちゃんのお墓があるから
たまにお参りに行きます
教会だけが世界遺産じゃないから
その周辺もゆっくり散策してほしいです
写真は銀天街、靴屋さんの
奥さんの水彩画です
ここのディスプレイはいつもながら素晴らしい
Posted by RYU セレクト at
11:42
│Comments(4)
2018年07月04日
あまくさ晩柑フェアー
あらまぁ~
もう7月早い!!
ブログのコメント返しをして更新するつもりが
そのままになってました
6月15日~7月31日まで
あまくさ晩柑フェアーが開催されています
先月末、友人と一緒に苓州屋さんへ行き
私は晩柑そばを食べました

晩柑の輪切りが1個分のってます
食べきれなかったら友人にお願いしようと思いましたが
さっぱりして食べやすく
完食しました
上天草市のお店も参加しています



スタンプを5個集めて商品券をゲットします!!
もう7月早い!!
ブログのコメント返しをして更新するつもりが
そのままになってました
6月15日~7月31日まで
あまくさ晩柑フェアーが開催されています
先月末、友人と一緒に苓州屋さんへ行き
私は晩柑そばを食べました

晩柑の輪切りが1個分のってます
食べきれなかったら友人にお願いしようと思いましたが
さっぱりして食べやすく
完食しました
上天草市のお店も参加しています



スタンプを5個集めて商品券をゲットします!!
Posted by RYU セレクト at
23:39
│Comments(4)