2015年07月31日
華やかなMONさん
梅雨が明けたとたん
セミがこれでもかーーってほど鳴き始め
入道雲がモクモク!!
先週の本渡花火大会では
天草晩柑や天草いちごの蜜を使って
かき氷だしておりました。
牛深から来てくださった
一升瓶さんやNao*naoさんにも久しぶりに会えて
嬉しかったです。
原版さんご夫妻もご来店
MONさんの浴衣姿、色っぽくて
良く似合ってました。
~~~★~~~★~~~★~~~
明日のハイヤ祭りも
かき氷出店します。
天草晩柑、天草いちごの蜜は添加物なし
絶品です!!
Posted by RYU セレクト at
11:02
│Comments(5)
2015年07月26日
新感覚
この前、友人宅で食事会があり
早めに行って手伝おうと思っていたら
テキパキト美味しい料理が出来上がっていました。
この日は、肉、魚はなし
メインは海苔巻ならぬキャベツ巻き
湯がいたキャベツにご飯をのせ、納豆、昆布の佃煮など
すきな具を入れ、ニラだれとかミョウガ味噌をトッピングし
巻いて巻いて~~
キャベツはシャキシャキ
ヘルシーで友人はいくつも食べていました。
くるまふのフライもトンカツもどきで美味しかったです。
Posted by RYU セレクト at
14:30
│Comments(3)
2015年07月23日
ナナが・・・
こんばんは。
今年はなかなか梅雨が明けず
カラッとした天気が続かない~
ナナがうちに来て1歳になりました。

手のひらに乗るくらい小さくて
無事に育てきるのか1週間ほど
ヒヤヒヤしていました。

トイレも失敗したことありません。パチパチ~
まったく手のかからないナナ
しかし
おてんばさんは困りもの
柱はきずだらけ、押し入れは破け放題
これじゃ引っ越せない。

寝てる姿は可愛く
癒されます。
今年はなかなか梅雨が明けず
カラッとした天気が続かない~
ナナがうちに来て1歳になりました。

手のひらに乗るくらい小さくて
無事に育てきるのか1週間ほど
ヒヤヒヤしていました。

トイレも失敗したことありません。パチパチ~
まったく手のかからないナナ
しかし
おてんばさんは困りもの
柱はきずだらけ、押し入れは破け放題
これじゃ引っ越せない。

寝てる姿は可愛く
癒されます。
Posted by RYU セレクト at
21:24
│Comments(6)
2015年07月21日
八坂神社例大祭
毎年夏の暑い日に行われる
八坂神社のお祭り
今年は曇ったり晴れたりとチョット蒸し暑かったーー
うちの班長さんが行けないから~お願いと言われ
前日、神社の掃除、当日お茶出しをしてきました。

小学1年生の可愛い玉ふり
うちの息子もしたから懐かしかったです。
獅子舞の人は汗だく
途中水を飲みながら踊ってました。

お祭りが終わるのが
夜7時ごろ、太鼓を叩く子供たちお疲れ様でした。
八坂神社のお祭り
今年は曇ったり晴れたりとチョット蒸し暑かったーー
うちの班長さんが行けないから~お願いと言われ
前日、神社の掃除、当日お茶出しをしてきました。
小学1年生の可愛い玉ふり
うちの息子もしたから懐かしかったです。
獅子舞の人は汗だく
途中水を飲みながら踊ってました。
お祭りが終わるのが
夜7時ごろ、太鼓を叩く子供たちお疲れ様でした。
Posted by RYU セレクト at
10:30
│Comments(2)
2015年07月19日
子ハイヤ&大夜市
昨夜は夏まつり第一弾の子ハイヤと大夜市があり
ポルトのフリーマーケットに参加しました。

行儀よく並んでスタートを待つ
お子様たちはメイクもヘヤーもばっちり決まって
可愛かったです。

フリーマーケットは
かぼ家さん、まむさん&檸檬ちゃん、ねこばすさんと
いつもの楽しいメンバーでした。
晴れ親子のまむさんたちがポルトの中にいたため
子ハイヤが始まる頃、ポツポツ雨が降っりだしましたが
どうにか終りまで大雨にならずにすみました。
打ち上げは~~
喃風さんへGO---

広島焼き

豚どろ焼き

大人の塩もだん焼き、ねぎもちチーズ焼き

写メ忘れたけど、最後のフレンチトースト美味しかった~
しゃべって飲んで、食べて
あぁぁーー楽しかった。
ポルトのフリーマーケットに参加しました。
行儀よく並んでスタートを待つ
お子様たちはメイクもヘヤーもばっちり決まって
可愛かったです。
フリーマーケットは
かぼ家さん、まむさん&檸檬ちゃん、ねこばすさんと
いつもの楽しいメンバーでした。
晴れ親子のまむさんたちがポルトの中にいたため
子ハイヤが始まる頃、ポツポツ雨が降っりだしましたが
どうにか終りまで大雨にならずにすみました。
打ち上げは~~
喃風さんへGO---
広島焼き
豚どろ焼き
大人の塩もだん焼き、ねぎもちチーズ焼き
写メ忘れたけど、最後のフレンチトースト美味しかった~
しゃべって飲んで、食べて
あぁぁーー楽しかった。
Posted by RYU セレクト at
08:39
│Comments(2)
2015年07月16日
お土産をもらった夜
こんばんは。
何だかんだと忙しく7月のカレンダーは、ぎっしり予定が入ってて
真っ黒けです。
友人からハワイのお土産をもらいました

私にピッタリのピアスを選んでくれて
ありがとう
そんで東京へ山下洋介のジャズピアノを
聞きに行った友人からは
美味しいチョコとチーズの詰め合わせ

最近、いただきものが多く
物が寄ってきています。
何だかんだと忙しく7月のカレンダーは、ぎっしり予定が入ってて
真っ黒けです。
友人からハワイのお土産をもらいました
私にピッタリのピアスを選んでくれて
ありがとう
そんで東京へ山下洋介のジャズピアノを
聞きに行った友人からは
美味しいチョコとチーズの詰め合わせ
最近、いただきものが多く
物が寄ってきています。
Posted by RYU セレクト at
00:34
│Comments(2)
2015年07月11日
ナナに・・
随分前にネコの手や頭に
ミカンなど乗せた本を買ったことがあります。
ほんで~
うちのナナのおててにねずみ乗せたったーー
何を乗せたの~って感じで
ガンミしているナナでした。
Posted by RYU セレクト at
19:37
│Comments(5)
2015年07月09日
当たり~~(^O^)/
こんばんは。
雨が続いた後の青空は暑すぎ!!
もうすぐ梅雨もあけるかな?
今日は久しぶりにスクラッチ買ったら
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3千円当たりました。 (≧▽≦)
これをもとでにサマージャンボ宝くじ買おう!!
Posted by RYU セレクト at
21:43
│Comments(8)
2015年07月06日
楽しかった七夕★マルシェ
こんばんは。
七夕★マルシェは
昨夜からの雨で駐車場はジュッカリ・・・
商品が落ちて汚れないように
どうにかテントを設置し商品を並べ
スタンバイしていると
テントの後ろからじゅてさん登場

シェフは開店準備ですぐ帰られたんですが
じゅてさんは初めてのマルシェでテンション上がってます。
かぼちゃんの所では
ねこばすさんの手も借りるほど忙しい

隣のTOYOTAさんは
リニュアールOPEN感謝祭があり
ポップコーンをもらったり、卵やテッシュケースなど
もらえて、何にも知らずにこの日にマルシェをしてラッキーでした。ヒャッホーイ
TENさんのお店の中で
とんぼ玉体験があり
この女の子の感性がすっごい!!
まむさんの言うことを素直に聞き
初めてなのに集中して作っていました。

マルシェ代表の川田さんも体験されました。

天性の器用さがあるのか
思いっきりがよく
頭で考えず心で作った作品は暖かみがありました。
沢山のブローガーさんにもおいでいただき
差し入れまでいただきありがとうございます。
これはじゅてさんから

こちらはMONさんから

そんでそんで~~かぼちゃんとこで話していると
おしゃれなカゴにてんこ盛りの山形直送のさくらんぼ
を持って通る人発見
おすそ分けいただきました。
さすが本場物は違う
濃厚でモモのような味でした。

私の思いつきではじまったイベント
人のありがたさ、思いやり、暖かさを強く感じました。
こころよく場所を提供してくださったTENさん。
忙しい中、来てくださったお客様。
出店してくださったみなさん。
本当に感謝、感謝、
ありがとうございました。
島んもんマルシェの関係者さま
テント等お世話になりました。
七夕★マルシェは
昨夜からの雨で駐車場はジュッカリ・・・
商品が落ちて汚れないように
どうにかテントを設置し商品を並べ
スタンバイしていると
テントの後ろからじゅてさん登場
シェフは開店準備ですぐ帰られたんですが
じゅてさんは初めてのマルシェでテンション上がってます。
かぼちゃんの所では
ねこばすさんの手も借りるほど忙しい
隣のTOYOTAさんは
リニュアールOPEN感謝祭があり
ポップコーンをもらったり、卵やテッシュケースなど
もらえて、何にも知らずにこの日にマルシェをしてラッキーでした。ヒャッホーイ
TENさんのお店の中で
とんぼ玉体験があり
この女の子の感性がすっごい!!
まむさんの言うことを素直に聞き
初めてなのに集中して作っていました。
マルシェ代表の川田さんも体験されました。
天性の器用さがあるのか
思いっきりがよく
頭で考えず心で作った作品は暖かみがありました。
沢山のブローガーさんにもおいでいただき
差し入れまでいただきありがとうございます。
これはじゅてさんから
こちらはMONさんから
そんでそんで~~かぼちゃんとこで話していると
おしゃれなカゴにてんこ盛りの山形直送のさくらんぼ
を持って通る人発見
おすそ分けいただきました。
さすが本場物は違う
濃厚でモモのような味でした。
私の思いつきではじまったイベント
人のありがたさ、思いやり、暖かさを強く感じました。
こころよく場所を提供してくださったTENさん。
忙しい中、来てくださったお客様。
出店してくださったみなさん。
本当に感謝、感謝、
ありがとうございました。
島んもんマルシェの関係者さま
テント等お世話になりました。
Posted by RYU セレクト at
20:53
│Comments(8)
2015年07月04日
明日は七夕★マルシェです。
こんばんは。
いよいよ明日は七夕★マルシェなのに
雨がしとしと降っています。
大丈夫!!
明日は良い天気!!
とんぼ玉体験もあります。
ぜひ、遊びにおいでください。
旦那ちゃんが来てくれたら
盛り上がるのになぁー
Posted by RYU セレクト at
22:14
│Comments(3)
2015年07月02日
今どきの雨対策
こんばんは。
雨いやだねー
雨が降らなきゃいいけどなぁ~
よく聞く言葉です。
私も若いころは雨が降ったら嫌だなーと思っていましたが
最近は雨もまたいいもんだと思えるようになりました。(歳とったかな)
この前、傘を持たずに出かけ
帰りにジャージャーどしゃ降りの雨が降り
どうやって帰ろうか
息子に迎えに来てもらおうか
どうしようと悩んでいると
そうだ!!
買い物したとき入れてもらったビニール袋がある
でぇーー
かぶって帰ってきました エヘヘ~
良いアイデアでしょ!!
Posted by RYU セレクト at
22:23
│Comments(7)
2015年07月01日
次の日曜日もマルシェです。
楽しいこと、美味しいもの見つけるの大好きな私です。
5月の末、年金事務所に用があり
終わってパスタ食べようかなぁーと
TENさんへ歩いているとき
ふと。 この駐車場でマルシェしたら楽しいそう
まむさんのとんぼ玉体験できたら面白そうと
その映像がぶわぁ~~と出てきました。
よし!やろう!!
パスタハウスTENさんに相談したら
「うちでよかったらいいよ」とこころよく貸してもらえることになり
出店者さんもあれよあれよと決まり
7月5日パスタハウスTENさんの駐車場で
七夕★マルシェを開催します。
↑↑↑
実はこの題はTENのママさんが七夕も近いから
七夕★マルシェはどう?
名付け親なのです。

とんぼ玉体験は見るだけよーー
もOKです。
ぜひ、遊びにおいでくださいませ
Posted by RYU セレクト at
10:58
│Comments(4)