2019年04月21日
まかない夕飯
一気に夏になってきました
牛深ハイヤ祭りは今日は最終日です
先週、友人宅でお手伝いして
夕飯は奥様手作りのまかないご飯
ご褒美に出てきたのは
ウニの握り寿司
一緒に手伝っていた人は魚がまったく食べれない
でーーー私は3個頂きました


他にもあり合わせで作ったと言ってましたが
美味しいまかないでした
牛深ハイヤ祭りは今日は最終日です
先週、友人宅でお手伝いして
夕飯は奥様手作りのまかないご飯
ご褒美に出てきたのは
ウニの握り寿司
一緒に手伝っていた人は魚がまったく食べれない
でーーー私は3個頂きました


他にもあり合わせで作ったと言ってましたが
美味しいまかないでした
Posted by RYU セレクト at
12:00
│Comments(0)
2019年04月17日
ラーメン
若い頃はコテコテ豚骨ラーメンを食べれたけど
今は食べれません
そんな私が「はまって」いる
志柿町のラーメン清麺さん
ニンニク黒みそラーメン

見た目はこってりしていますが
好きな味だから
完食します
清麺の店内がラーメン屋と思えないほど
こじゃれています



写真撮り忘れましたが
洗面所、トイレがこれまたオシャレです
今は食べれません
そんな私が「はまって」いる
志柿町のラーメン清麺さん
ニンニク黒みそラーメン

見た目はこってりしていますが
好きな味だから
完食します
清麺の店内がラーメン屋と思えないほど
こじゃれています



写真撮り忘れましたが
洗面所、トイレがこれまたオシャレです
Posted by RYU セレクト at
13:55
│Comments(4)
2019年04月15日
新庁舎
天草市役所が出来上がりつつあります
正面玄関
駐車場が広くなっています

裏側も石碑の右横に祠も戻してありました

分散していた各部署も5月から徐々に引っ越して
6月オープンとなる予定です
正面玄関
駐車場が広くなっています

裏側も石碑の右横に祠も戻してありました

分散していた各部署も5月から徐々に引っ越して
6月オープンとなる予定です
Posted by RYU セレクト at
09:46
│Comments(0)
2019年04月09日
さくら さくら♪ 桜まつり
春は招魂祭、夏は毎週土曜日に夜市やハイヤ祭り
秋は本渡の市で賑わっていた本渡の街も
人口が少なくなり人通りも減った銀天街
4月6日、7日に桜まつりがあり
なんと銀天街が昔のように
たくさんの人で賑わいました


さらに泉谷しげるさんが2日間、銀天街で写真撮影や
握手、サインをして回り
さらにスマイルパークでは本渡中学吹奏楽の演奏で
春夏秋冬を歌ってくれました

7日の夜は市民センターで泉谷さんの全力コンサート(私は行きませんでしたが)
パワフルで楽しかったようです
秋は本渡の市で賑わっていた本渡の街も
人口が少なくなり人通りも減った銀天街
4月6日、7日に桜まつりがあり
なんと銀天街が昔のように
たくさんの人で賑わいました


さらに泉谷しげるさんが2日間、銀天街で写真撮影や
握手、サインをして回り
さらにスマイルパークでは本渡中学吹奏楽の演奏で
春夏秋冬を歌ってくれました

7日の夜は市民センターで泉谷さんの全力コンサート(私は行きませんでしたが)
パワフルで楽しかったようです
Posted by RYU セレクト at
11:20
│Comments(3)
2019年04月06日
2019年04月04日
花いっぱい運動
毎年入学式がある4月8日ぐらいまでは
朝夕まだ寒いね~!!
と言ってましたが
今年は風が冷たく寒さが半端ないです
先月、関西空港付近に泊まった泉佐野市
夕飯を食べようと駅付近をウロウロしていたら
あれは造花??

近づいて見ると
ビオラの花がビッシリ植え込まれていました

泉佐野市も花いっぱい運動をしているようです
こんな植え方もあったのね
朝夕まだ寒いね~!!
と言ってましたが
今年は風が冷たく寒さが半端ないです
先月、関西空港付近に泊まった泉佐野市
夕飯を食べようと駅付近をウロウロしていたら
あれは造花??

近づいて見ると
ビオラの花がビッシリ植え込まれていました

泉佐野市も花いっぱい運動をしているようです
こんな植え方もあったのね
Posted by RYU セレクト at
22:35
│Comments(0)
2019年04月01日
スイ-ツ
3月末は2年ぶりに友人たちと
バリ島へいってました
ハイアットホテルで食べたスィーツ

たっぷりイチゴがのったチーズケーキ
とアイスラテ
ストローが紙でできていました
紙コップと同じように最後まで
ストローはフニャフニャにならなかったです
丁度、新作スィーツをテーブルに並べて撮っていたから
私もパチリ!!

三段のお皿にミニのスィーツが2個づつとパンケーキと
このサンドイッチがセットだそうです

ビッグサイズの飲み物にも紙のストロー

買い物もマイバックがない時は100円でバックを買ってそれに
入れてくれますと
パンフレットに書いてありましたが
友人はチョコレートを買って袋に入れてくれるよねーー
と思っていたら
「はいお願いします」 レジのお兄さん商品を差し出す
持っていた袋に入れてホテルに帰ってきました
2年前と違いエコが進んでいます
もちろんホテルの歯ブラシはなし!!
数日バリ島の生活をし関西空港へ帰って
お土産屋さんで見た光景は箱が潰れないように
プチプチのビニールで包み、大きな袋に入れ、小分け袋までもらっていました
バリ島へいってました
ハイアットホテルで食べたスィーツ

たっぷりイチゴがのったチーズケーキ
とアイスラテ
ストローが紙でできていました
紙コップと同じように最後まで
ストローはフニャフニャにならなかったです
丁度、新作スィーツをテーブルに並べて撮っていたから
私もパチリ!!

三段のお皿にミニのスィーツが2個づつとパンケーキと
このサンドイッチがセットだそうです

ビッグサイズの飲み物にも紙のストロー

買い物もマイバックがない時は100円でバックを買ってそれに
入れてくれますと
パンフレットに書いてありましたが
友人はチョコレートを買って袋に入れてくれるよねーー
と思っていたら
「はいお願いします」 レジのお兄さん商品を差し出す
持っていた袋に入れてホテルに帰ってきました
2年前と違いエコが進んでいます
もちろんホテルの歯ブラシはなし!!
数日バリ島の生活をし関西空港へ帰って
お土産屋さんで見た光景は箱が潰れないように
プチプチのビニールで包み、大きな袋に入れ、小分け袋までもらっていました
Posted by RYU セレクト at
08:17
│Comments(2)