2016年10月27日
長嶋を結んでキビル
牛深海彩館で長嶋と牛深を結ぶ
キビルマルシェが暴風雨の中
あったんですーーーー

お店を見て回るお客さんの足元も
ぐっちゃりんこん
もちろん私のくっくもぐっちゃり
それでも熊本や鹿児島、本渡市内の友人も遊びにきてもらい
ありがたや~
鹿児島 住吉社中の歌と踊りが華やかさを添えてくれました
女の子上手だった


踊った後はお買い物タイム
布小物を見る目が輝いてる

久しぶりに一升瓶さんたちにもあえて嬉しかった

キビルマルシェは歌って踊ってチョッピリ焼酎も飲んで
いつものマルシェと違って牛深らしい
雨も吹き飛ばす陽気なマルシェ!!
【やりきる】と覚悟を決めた実行委員の方々
ありがとう!!
キビルマルシェが暴風雨の中
あったんですーーーー

お店を見て回るお客さんの足元も
ぐっちゃりんこん
もちろん私のくっくもぐっちゃり
それでも熊本や鹿児島、本渡市内の友人も遊びにきてもらい
ありがたや~
鹿児島 住吉社中の歌と踊りが華やかさを添えてくれました
女の子上手だった



踊った後はお買い物タイム
布小物を見る目が輝いてる

久しぶりに一升瓶さんたちにもあえて嬉しかった

キビルマルシェは歌って踊ってチョッピリ焼酎も飲んで
いつものマルシェと違って牛深らしい
雨も吹き飛ばす陽気なマルシェ!!
【やりきる】と覚悟を決めた実行委員の方々
ありがとう!!
Posted by RYU セレクト at
23:52
│Comments(4)
2016年10月26日
島子の祭りだワッショイ!!
かぼちゃんに誘われてふ~らふら~(^^♪
島子のお祭りに出店してきましたーーって
すぐUPするつもりが遅くなってごめんなさい。
お神輿は町内を練り歩き
太鼓踊りの奉納があり
お賽銭をあげてお参りさせてもらったから
ご利益あるかな

海を見ながらの出店は気持ちいい
最高です

かぼちゃんも元気に出店していました


潮風の匂い
ゆったり流れる島の時間に癒され
幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
島子のお祭りに出店してきましたーーって
すぐUPするつもりが遅くなってごめんなさい。
お神輿は町内を練り歩き
太鼓踊りの奉納があり
お賽銭をあげてお参りさせてもらったから
ご利益あるかな
海を見ながらの出店は気持ちいい
最高です
かぼちゃんも元気に出店していました


潮風の匂い
ゆったり流れる島の時間に癒され
幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Posted by RYU セレクト at
10:56
│Comments(2)
2016年10月15日
かぼ家さんは今!!
有明在住のネコ柄の布地で可愛い小物を作る
かぼ家さんは有明島子支所に勤務しています。

コンビニにいたころは買い物に行けば
会えたけど・・・
8月末、銀天街夜市マルシェ以来会ってない
もっとも寂しいと感じるのはかぼちゃん節が聞けない?見れない
ブログが更新されていなこと
振興会のHPはちゃんと更新されてて面白く
情報を伝えています。
明日(16日)は島子の秋祭りに出店させてもらいます
久しぶりに会えるのが楽しみ!!

かぼ家さんは有明島子支所に勤務しています。

コンビニにいたころは買い物に行けば
会えたけど・・・
8月末、銀天街夜市マルシェ以来会ってない

もっとも寂しいと感じるのはかぼちゃん節が聞けない?見れない
ブログが更新されていなこと
振興会のHPはちゃんと更新されてて面白く
情報を伝えています。
明日(16日)は島子の秋祭りに出店させてもらいます
久しぶりに会えるのが楽しみ!!

Posted by RYU セレクト at
21:45
│Comments(6)
2016年10月13日
オリーブの島
9日は志柿町の教育会館横のオリーブ収穫祭
マルシェでテントが吹き飛ぶほどの
風が吹く中オリーブの木もゆらゆら揺れて
大丈夫かいなと思っていましたが
沢山の方が収穫を楽しんでいました。


苓羊高校生などが作った
缶詰やミカンが超やすく
即完売!!

ずっと風が吹いて
寒かったけどミカン、缶詰、オリーブオイルを買えたから
よかった

10月16日は空の日フェスタで空港マルシェが賑わいます。
私は有明の島子祭りに出店します。
Posted by RYU セレクト at
00:00
│Comments(2)
2016年10月08日
丼~どん!!
今日の卓球はメンバー少なく
人数が揃うまでみっちり練習して疲れた

久々に仲間3人と茶寮やまと家さんへランチ
1人が丼丼フェアの天草大王照玉丼を注文

でっかい丼いっぱいに柔らかそうな
天草大王がたっぷりのってます。
お味噌汁とサラダとフルーツがついて
嬉しそうに食べていた友人
スタンプラリーのスタンプは私が押してもらったので
超ラッキー

丼丼フェアーのスタンプラリーを回るのは
初めてですが
息子か友人と行けば3店舗回れそうです。
Posted by RYU セレクト at
22:06
│Comments(2)
2016年10月05日
あまくさ丼丼フェア!!
10月1日からはじまった「あまくさ丼丼フェア」
スタンプラリーで3ヶ所回ると500円の食事券がもらえます。
ということで早速、息子と一緒に2+Coffee(ドゥ・コーヒー)の
スィーツ丼を食べてきました

水の平、器峰窯のどんぶりに
てんこ盛りのスィーツ
ムースとパウンドケーキにアイスクリーム、フルーツ
これでもか~ってほど盛ってます。
楽園珈琲の好きなコーヒーを飲んで1080円
1日10食限定です!!
毎年数名の方が全店制覇する猛者がいるそうです。
私は3店舗を目指します。
スタンプラリーで3ヶ所回ると500円の食事券がもらえます。
ということで早速、息子と一緒に2+Coffee(ドゥ・コーヒー)の
スィーツ丼を食べてきました

水の平、器峰窯のどんぶりに
てんこ盛りのスィーツ
ムースとパウンドケーキにアイスクリーム、フルーツ
これでもか~ってほど盛ってます。
楽園珈琲の好きなコーヒーを飲んで1080円
1日10食限定です!!
毎年数名の方が全店制覇する猛者がいるそうです。
私は3店舗を目指します。

Posted by RYU セレクト at
23:17
│Comments(3)
2016年10月04日
ミニミニ!!
ずいぶん前に水の平焼の岡部さんが作った
ミニコーヒーカップを見て
これでピアスを作りたいと思い
さらに小さいコーヒーカップを作ってもらいました。
私は朝顔の柄
友人は市松模様
金具部分はレモンちゃんに作ってもらい
こんな素敵なピアスになりました。

このミニカップは岡部さんが
ろくろを回して作っています。
Facebookに動画がアップされているので(岡部俊郎で検索してみてください)
Facebookに登録していなくいても見れるようです。
友人二人も注文しているから
出来上がりが楽しみです。
Posted by RYU セレクト at
10:25
│Comments(3)