2015年05月31日
天草町大江はじゃがいもも人もどっちゃり
こんばんは。
うまぁ~~昨日の大雨がうそのように
あっぱれピーカン晴れの一日になりまして
日傘がほしいぐらいでした。
大江のじゃがじゃが祭は人が込み合う前に
トイレにって帰ってくるともう人がいるしーーー

エプロン姿の婦人部のお姉さま方やスタッフの方も
下見されていました。
この行列はコロッケを買うために並んでいる人達です。

コロッケ3個入りで200円、おにぎり2個入りで150円
カレー300円ととにかく安いんです。
イベントなどは500円が普通と思っているから
この値段はありがたい!!
お米つかみもありまして
1回100円なら3回ぐらいしようと思ったら
ボールに片手で5回つかんでお米を入れて100円だったので
一袋もらってきました。

じゃがいもの重量当てのじゃがいもさんたち。

申し込み忘れたこのじゃがいもさんたちは
みなさんでわけたとか・・・(もらいそこねた)
今回、かぼちゃんが出展ブースのお隣さん
トイレ行ってくるから店番お願いと言われたときにかぎって
人がどっちゃり来るわくるわ(ひぇぇーー)

こんなときに息子もトイレ行ってるし
一人でバタバタしておりました。
炎天下の中、サンタさんも登場です。

このときは、やさしい声で話されるサンタさんだなーと思っていましたが
先ほどパラダイス山元さんだったんだと知りました。(おそすぎ)
大自然の中、気持ち良い風が吹き
楽しいイベントに参加させていただきありがとうございました、
各関係者様お世話になりました。
うまぁ~~昨日の大雨がうそのように
あっぱれピーカン晴れの一日になりまして
日傘がほしいぐらいでした。
大江のじゃがじゃが祭は人が込み合う前に
トイレにって帰ってくるともう人がいるしーーー

エプロン姿の婦人部のお姉さま方やスタッフの方も
下見されていました。
この行列はコロッケを買うために並んでいる人達です。
コロッケ3個入りで200円、おにぎり2個入りで150円
カレー300円ととにかく安いんです。
イベントなどは500円が普通と思っているから
この値段はありがたい!!
お米つかみもありまして
1回100円なら3回ぐらいしようと思ったら
ボールに片手で5回つかんでお米を入れて100円だったので
一袋もらってきました。

じゃがいもの重量当てのじゃがいもさんたち。
申し込み忘れたこのじゃがいもさんたちは
みなさんでわけたとか・・・(もらいそこねた)
今回、かぼちゃんが出展ブースのお隣さん
トイレ行ってくるから店番お願いと言われたときにかぎって
人がどっちゃり来るわくるわ(ひぇぇーー)
こんなときに息子もトイレ行ってるし
一人でバタバタしておりました。
炎天下の中、サンタさんも登場です。
このときは、やさしい声で話されるサンタさんだなーと思っていましたが
先ほどパラダイス山元さんだったんだと知りました。(おそすぎ)
大自然の中、気持ち良い風が吹き
楽しいイベントに参加させていただきありがとうございました、
各関係者様お世話になりました。
Posted by RYU セレクト at
22:55
│Comments(3)
2015年05月30日
雨こんこん降る中
こんばんは。
今日からしょうぶ祭りがはじまりましたが
お決まりの雨~~


西ノ久保公園へ行く途中
女の子が「~なかなかやまない雨でしたー」
と歌ってる姿が可愛く微笑ましかったです。
フリーマーケットに出店していた
晴れ女のまむさん親子もこの雨ではお手上げ状態

他の出展者さんも時間が来るまでのんびりされていました。
楽園珈琲のカウンターが初お披露目だったので
椅子に座りゆっくり美味しいラテを飲んできました。
明日は晴れ晴れ良い天気になるから
楽しんでいきましょい!!
Posted by RYU セレクト at
22:16
│Comments(4)
2015年05月29日
レモンちゃんもらいました。
こんばんは。
今日は天気が良かったから、31日のじゃがじゃが祭に持って行くもの準備していたら
疲れた~

腰が痛くなってしばらく寝ていました。
先日、アパートの人から大きなレモンちゃんを主人がもらってきました。
トイレットペーパーと比較しても大きい
匂いが抜群にいいです。
さて、このレモンちゃんをどうやって料理すればいいのかしら?
塩レモン、はちみつレモン
Posted by RYU セレクト at
20:04
│Comments(4)
2015年05月27日
週末はイベントが多い~
こんばんは。
今日は夏のような天気で暑かったです。
しょうぶ祭りが始まる頃は雨が降って
ジメジメ天気になるから洗濯物乾かない
週末はしょうぶ祭り、じゃがじゃが祭などなど
イベント盛りだくさんです。
31日大江町であるじゃがじゃが祭に参加します。


じゃがいもを掘るのがメインでほかにグランドゴルフ、イカダレースなど
あります。
ドライブがてら遊びにおいでください。
今日は夏のような天気で暑かったです。
しょうぶ祭りが始まる頃は雨が降って
ジメジメ天気になるから洗濯物乾かない

週末はしょうぶ祭り、じゃがじゃが祭などなど
イベント盛りだくさんです。
31日大江町であるじゃがじゃが祭に参加します。
じゃがいもを掘るのがメインでほかにグランドゴルフ、イカダレースなど
あります。
ドライブがてら遊びにおいでください。
Posted by RYU セレクト at
21:36
│Comments(5)
2015年05月25日
華暦さんは馬かった
こんばんは。
島んもんマルシェは曇りで肌寒いかと思いきや
お日様カンカン照りの良い天気
運動会も暑かっただろうなぁー
おいでいただいた方ありがとうございました。
ーーー*----*-----*-----
この前、行きたいと思っていた
こころさんのご主人がされている華暦さんへ
オーダーストップギリギリに入店(こんな客いやだろうな~)
数年ぶりに食べた馬レバ刺しは絶品
うまかった(爆)
おしゃれ~なサラダパフェ
女性の心をくすぐる1品です。
はじめて食べた明太子の天ぷらはビールにピッタリ
イカの一夜干しの天ぷら
これもはじめて食べました。
元中華料理店がこじゃれた洋風のお店になり
女性同士で行っても安心して楽しめる所です。
Posted by RYU セレクト at
22:06
│Comments(4)
2015年05月24日
お似合いの二人(*'▽')
昨夜は下田にある風来坊さんで
サンセットライブを聞きにいきました。
楽園珈琲のconamiちゃん&バスさんの超レアなライブ

初めて聞いたバスさんのギター最高です。
二人のセッションに酔いしれた夜でした。
Posted by RYU セレクト at
08:27
│Comments(4)
2015年05月23日
かたらんな事務局さんへ
おはようございます。
昨夜記事を書いたが「かたらんな」トップページ一覧に
反映しませんでした。
なぜなんでしょうかねぇー??

Posted by RYU セレクト at
08:38
│Comments(3)
2015年05月22日
沖縄は梅雨入りで寒かった。
こんばんは。
青い空、きれいな海を想像して一泊二日で沖縄に行った日に梅雨入り(なんてこったい!)
どんより曇り空の中、ホテルへ行く前に首里城を見学
あくる日、友人が行ってないって言うのでまたまた首里城見学
まさかここへ二日続けてくると思わなかった

夜はライブハウスの居酒屋さんで大騒ぎ
ギターを持ってるお兄さんが一生懸命歌ってくれ
テンションMAX
我を忘れて踊る踊る
何を歌っても踊って盛り上げるから
お兄さんたちも気分良かったみたいです。
Posted by RYU セレクト at
20:41
│Comments(0)
2015年05月20日
おしゃれなお姉さま
先日、天草出身の素敵なお姉さまに会いました。
着物を洋服に自分でデザインして
ネックレスも手作り
「KIMONO 文」というブランドを自ら手掛け
海外で人気の方です。
70歳を過ぎているのに若い

オリーブ花見会にもきていただき
ひときわ目立っていました。
Posted by RYU セレクト at
06:57
│Comments(5)
2015年05月18日
わ~い!! かぼちゃんの名刺をもらった。
こんばんは。
ず~と雨が降って洗濯物が乾かないです。
今日はかぼちゃんとパスタTENさんで打ち合わせのランチ

月に一度島んもんマルシェでかぼちゃんと話しているから
さほど話もないんだけど
やっぱり会うと注文するの忘れて色々話し込むんです。
スマホ生活一週間ほどのかぼちゃんはしっかり使いこなし
やたらネコのゲームを入れてました。
待ち受け画面がまたおしゃれ~お魚さんが泳いで餌もあげれます。
私のは普通にスッポンポン(いろけねぇーー)と言われた。
そんでかぼちゃんから名刺をもい
ワン切りで携帯に電話し登録完了!!
もらったときは気づかなかったけど
名刺の画像がお猫様
ここにもネコがいる~
どんだけネコ好きなのか聞いてみると
「わかんねぇー」
あ!!かぼちゃんらしい答え(爆)
犬は従順すぎてあまり好きじゃないで
なぜかしらお猫様らしい
Posted by RYU セレクト at
23:29
│Comments(3)
2015年05月17日
旅する島んもんマルシェinオリーブのお花見会終わりました。
こんばんは。
2日間開催されたオリーブのお花見会
おいでいただいたお客様ありがとうございます。
関係者さま、島んもんマルシェ実行委員様
大変お世話になりました。
1日目は小雨が降り寒すぎて、お風呂に入った後疲れがどっとでてバタンキュー
2日目の今日は天気が良すぎ~~日差しが暑かった。
お昼過ぎに牛深の有名人登場!!

熊本から帰省していたサトさんとツーショット
牛深の人はピースではなく拳を握りしめるのか??
私の隣がまむさんのテントだったので二人で話し込んでいたら
一升瓶さんが「RYUさん今日はなんばしよいと!!」って
となりで出店してますがな~
親父ギャグじゃなくても笑わせてくれた一升瓶さん
遠いところありがとうございます。
ショップも15%引きで超お得
オリーブとバジルを買いました。
オリーブ園も満開でチョウチョやトンボが飛んでいました。

2日間開催されたオリーブのお花見会
おいでいただいたお客様ありがとうございます。
関係者さま、島んもんマルシェ実行委員様
大変お世話になりました。
1日目は小雨が降り寒すぎて、お風呂に入った後疲れがどっとでてバタンキュー

2日目の今日は天気が良すぎ~~日差しが暑かった。
お昼過ぎに牛深の有名人登場!!
熊本から帰省していたサトさんとツーショット
牛深の人はピースではなく拳を握りしめるのか??
私の隣がまむさんのテントだったので二人で話し込んでいたら
一升瓶さんが「RYUさん今日はなんばしよいと!!」って
となりで出店してますがな~

親父ギャグじゃなくても笑わせてくれた一升瓶さん
遠いところありがとうございます。
ショップも15%引きで超お得
オリーブとバジルを買いました。
オリーブ園も満開でチョウチョやトンボが飛んでいました。
Posted by RYU セレクト at
21:31
│Comments(7)
2015年05月14日
オリーブのお花見会
こんばんは。
夕方から雨になり散歩に行けなかったミーコは残念そうな顔をしています。
週末16日、17日は九電工さんのオリーブのお花見会があります。


↑↑
このチラシを持っていくとプレゼントをもらえるそうです。
島んもんマルシェのメンバーも出店します。
うちは定番のムーミンのクッキーやウォーカーのクッキー
リサ・ラーソンを紙袋など持って参加します。
お天気も良いようです。
ぜひ遊びにおいでください。
Posted by RYU セレクト at
21:06
│Comments(4)
2015年05月12日
かぐや姫は月に帰る
こんばんは。
お昼過ぎから良い天気になり買い物行くのも楽でした。
日曜日は友人宅でお茶会したとき
この前、まゆ玉で孫悟空など作った友人が今度は可愛い
かぐや姫を作ってきました。
良く見ると十二単を着せて、髪も束ねてあります。
扇も手抜きなしの手作り(すげ~)
私も何か作ろう!!
Posted by RYU セレクト at
21:19
│Comments(5)
2015年05月10日
飛行機雲がたくさん(#^.^#)
こんばんは。
朝から天気が良かったから布団を干し
掃除した後
ミーコを連れて空港マルシェに遊びに行ってきました。
美味しいものた~くさん食べて飲んで
写真撮るの忘れました。><
ミーコは私の膝から窓の外を見るのが大好きです。
帰りに空を見上げると飛行機雲が4つもでてる~(電線がじゃまだなー)
家の近くでも見ることが多くなりました。
良いことあるのかな・・・
Posted by RYU セレクト at
20:12
│Comments(3)
2015年05月08日
元気になったナナたん。
こんばんは。
朝夕寒く昼の熱さははんぱなかった~

先週、避妊手術をしたナナは今日は抜糸で
本当は病院に行かなきゃいけないけど
「自分でできるならいいですよ」と言われたので
朝から抜糸開始!!
洋服を着せたまま糸を切らないと暴れるます。
先の細いはさみで2針縫ってある糸を切って
洋服を脱がせました。
技術が進んでいるのか傷は1cmほどです。
洋服着ているときは「私は病人」ってほどそろそろ歩いたり
小さな声で「ミィー」とないていたのに洋服脱いだとたん
走り回るし、大きな声で人を呼んだり元の元気なナナに戻りすぎ~~

元気が一番ですね。
Posted by RYU セレクト at
20:38
│Comments(5)
2015年05月06日
檸檬ちゃんの運をもらったかな(*'▽')
こんばんは。
連休最終日帰省された方は渋滞など大丈夫だったでしょうか?
いつも体力、持久力がなくすぐ疲れるから
チョットでも時間があると寝てしまいます。
昨日は超過密スケジュールだったけど
楽しすぎたから疲れもなく過ごすことができました。
檸檬ちゃんがスクラッチに当たった記事を見たから
お昼過ぎ買い物ついでにスクラッチ買うと
当たり~~
檸檬ちゃんの運をいただきました。(ありがとう!)
Posted by RYU セレクト at
23:33
│Comments(6)
2015年05月06日
原版さんとイルカウォッチングと私たち
5月晴れの子供の日
ゴールデンウィークはまったく関係ない卓球仲間のみなさま(70歳以上)
急きょ、体育館が空いてるし朝から卓球しようと電話があり
9時~12時まで遊んできました。
ゴールデンウィーク期間限定、原版さんの案内でイルカウォッチングに
行きたい思いが強かった私は、天気もよかったので4時の船を予約して
二江までGO~~

駐車場も待合所も人であふれています。
遠くから大分や鹿児島ナンバーが多く、家族で賑わっていました。
原版さんの船のエンジン音に負けない良く声がとおる
聞き取りやすい案内でしっかり勉強されたのか
へ~~!!そうなんだーー知らなかったと思うことを教えてもらい
一味違ったイルカウォッチングを楽しみました。
沖へ行くと海の交通渋滞発生!!
8層ぐらいの船がお客さんに良いポジションで見てもらうため
右に左に舵をきっています。
海の中はイルカの渋滞

何度もジャンプをしたりおなかを見せて泳いだり
イルカちゃんも大サービス

何度見てもイルカウォッチング最高!!
天草最高!!
イルカマリンワールドのスタッフさま
お世話になりました。
原版さん軽快な親父ギャグと博識なる案内
充分感応させていただきありがとうございました。
できれば毎週日曜日いてほしいです。
Posted by RYU セレクト at
11:03
│Comments(5)
2015年05月04日
プチマルシェに遊びに行って
こんばんは。
今日は霧雨が降ったり晴れたりと変な天気でした。
朝から12時まで卓球をした後、ポルトで開催されている
プチマルシェに行ってきました。
あひるちゃんが可愛い娘ちゃんと登場
残念ながら娘ちゃんは後ろ向きです。
売れる前、かぼちゃんに取り置きしてもらった
ヒロさん作のバンビのジレ

なんちゃろジャックになっていたのをピアスにしたかったから
檸檬ちゃんに加工をお願いしました。
そんで超ほしかった【かたらんな】特製、メモ帳
かたらんなグッズめっちゃ素敵です。
Posted by RYU セレクト at
21:45
│Comments(7)
2015年05月01日
ナナの手術は無事終わり
こんばんは。
昨日はナナの避妊手術を受けるため
朝一番で熊本の病院へキャリーバックに入れて
連れて行きました。
家から出たことがない箱入り娘のナナは落ち着きがなく
興奮状態でした。
避妊手術は病院で一泊します。
不安で眠れなかったのか、迎えに行ってお昼過ぎに天草に帰ってから
ず~~と寝ています。
ご飯も食べず、ただひたすら眠り続けています。
早く元気に「ニャーオ」という声を聞きたい。
Posted by RYU セレクト at
22:50
│Comments(6)