2017年04月28日
変身は癖になる
バリ島から帰ってきて一週間
まだ余韻に浸っております。
めちゃめちゃ楽しい旅でしたが中でも
超うけるのが友人6人でバリ島の衣装を着て
写真を撮ってもらったことです。

細い人もでかい人も
キラキラして豪華☆☆
着替えたあとはエステをしてもらい
至福の時を過ごし大満足
Posted by RYU セレクト at
21:06
│Comments(3)
2017年04月26日
どき!!
ポテトチップスの原材料ジャガイモの収穫が激減し
人気のポテチがネットで高値で売られている
私が好きなポテチが
この「おさつどきっ」

テーブルに置いていたら
旦那がほとんど食べていた( ノД`)シクシク…

もう~楽しみにしていたのに
今度から隠すことにしよう
人気のポテチがネットで高値で売られている
私が好きなポテチが
この「おさつどきっ」

テーブルに置いていたら
旦那がほとんど食べていた( ノД`)シクシク…

もう~楽しみにしていたのに
今度から隠すことにしよう
Posted by RYU セレクト at
23:02
│Comments(5)
2017年04月24日
バリ美味かったーー
バリ島で有名な食べ物は
ナシゴレン、梨を炒めるではなく
ナシはご飯、ゴレンは炒める、油で揚げるの意味です
インドネシア料理の一つで、チャーハンみたいな物です
バリ島で食べた料理
どれも美味しくサービスが良かった

なぜか必ずエビフライがのかってきます
日本の焼きそば風にもエビフライ

ナッツや魚にハーブを入れて
串に刺したものここのランチもおしゃれで美味しかった


スイカのジュース
ピザはお皿から出るほどでかい!!
一切れしか食べれなかった


いたれり尽くされのバリ島の旅
信仰心が熱く、生まれ変わりを信じている人たち
何事にも感謝することの大切さを教えられました
ナシゴレン、梨を炒めるではなく
ナシはご飯、ゴレンは炒める、油で揚げるの意味です
インドネシア料理の一つで、チャーハンみたいな物です
バリ島で食べた料理
どれも美味しくサービスが良かった

なぜか必ずエビフライがのかってきます
日本の焼きそば風にもエビフライ

ナッツや魚にハーブを入れて
串に刺したものここのランチもおしゃれで美味しかった


スイカのジュース
ピザはお皿から出るほどでかい!!
一切れしか食べれなかった


いたれり尽くされのバリ島の旅
信仰心が熱く、生まれ変わりを信じている人たち
何事にも感謝することの大切さを教えられました
Posted by RYU セレクト at
09:38
│Comments(3)
2017年04月22日
バリ島in市場編
バリ島のウブド市場
所狭しと商品が並んでいます
観光客でごった返しています
色鮮やかなバック、アクセサリー
どこのお店に行っても流暢な日本語で
「安いーー」
「見るだけOK」
「これいくらだったら買う?」
の言葉が飛び交います
値段があってないようなもの
上手に値切ったほうがお得です
デンバサール市場は食品がわんさか並んでいました



商魂たくましく
トイレから出てくるのを待ち構えて
ストール5枚1000円ーー安い!!
と押し売りしてきます
そう言えば義父が台湾いったとき
Tシャツ3枚1000円と言われ
買ってきたことがあります
次回 食事編です
Posted by RYU セレクト at
17:46
│Comments(3)
2017年04月21日
一週間のごぶさたでした(≧▽≦)
家族をうっちょいて友人たちとバリ島へ
4泊5日の旅行してキターーー
ツアーガイドのハヤタさんが流暢な日本語で
バリ島の歴史、風習などを詳しく教えてくれました
デンバサール美術館


バリ島のいたるところに石造があり
その精巧さといったら半端ないほどです
田んぼの見張りをするガネーシャ

お寺の門が閉まっているときはそこから入ることはできず
左横の入り口から入るようになっています


このあと私たちはデンバサール第10代王様の宮殿へ
王様の息子さんとガイドのハヤタさんは友人だったので
見せてもらうことができました

あまにり広すぎて写真ありません
宮殿の奥にはこれまた大きく広いお寺がありました
次回市場編へ
つづく
4泊5日の旅行してキターーー
ツアーガイドのハヤタさんが流暢な日本語で
バリ島の歴史、風習などを詳しく教えてくれました
デンバサール美術館


バリ島のいたるところに石造があり
その精巧さといったら半端ないほどです
田んぼの見張りをするガネーシャ

お寺の門が閉まっているときはそこから入ることはできず
左横の入り口から入るようになっています

このあと私たちはデンバサール第10代王様の宮殿へ
王様の息子さんとガイドのハヤタさんは友人だったので
見せてもらうことができました

あまにり広すぎて写真ありません
宮殿の奥にはこれまた大きく広いお寺がありました
次回市場編へ
つづく
Posted by RYU セレクト at
08:33
│Comments(4)
2017年04月13日
準備OK
明日、大阪国際空港そばのホテルに泊まってからの~
バリ島行きます!!キャホォーイ

でっかいスーツケースは友人から借りたんだけど
どこへ行くにも最小限の荷物しか持っていかないから
洋服など用意しても半分も入ってない
ふたの部分はスッカラカンです(≧▽≦)
ゴロゴロ引っ張って行くのも大変だから
ホテルへ送りました。
バック1個で身軽に行ってきます
Posted by RYU セレクト at
20:30
│Comments(3)
2017年04月12日
よーんにゅう!!
只今コンビニで買い物すると
くじ引きがあります
ツタヤに行く前に買い物して
もしも、くじが当たったら持って帰るのに重たいなーと
思いながらも6回引くと
なんとなんと!!
5本当たり

ありがたや
しばらくジュースを買わなくてよくなった
くじ引きがあります
ツタヤに行く前に買い物して
もしも、くじが当たったら持って帰るのに重たいなーと
思いながらも6回引くと
なんとなんと!!
5本当たり

ありがたや
しばらくジュースを買わなくてよくなった
Posted by RYU セレクト at
14:31
│Comments(2)
2017年04月10日
さいたさいた(^^♪
やっと桜も咲いて入学式もいい感じになるなぁーと
思ったら大雨なんてこったい」!!
この雨があがったら春うららーー♪♬
この前、食べたサクラ色のパスタ


大好きな3種類の魚卵が入ってて
見た目ショッパイかなと思ってたら
ほどよいあんばいで美味しかった
思ったら大雨なんてこったい」!!
この雨があがったら春うららーー♪♬
この前、食べたサクラ色のパスタ


大好きな3種類の魚卵が入ってて
見た目ショッパイかなと思ってたら
ほどよいあんばいで美味しかった
Posted by RYU セレクト at
22:14
│Comments(3)
2017年04月03日
さくら~さくら~♬♫
寒すぎていまだ桜が咲く気配がない
近所の桜もつぼみがほんの少しふくらんでいる

今年は河浦の河川敷のつつじと桜が同時に楽しめるかしら
そだ かたらんなのお花見!! (笑)
近所の桜もつぼみがほんの少しふくらんでいる

今年は河浦の河川敷のつつじと桜が同時に楽しめるかしら
そだ かたらんなのお花見!! (笑)
Posted by RYU セレクト at
21:12
│Comments(4)