2016年03月30日

お気に入りのバックを探して三千里


去年からバックを変えたくて
色んなお店で見るけど
ピントくるバックがなかなか見つからない
探しているときってないのよね

あるとき
ウインドーに飾ってあったバック
ビンゴ!!!
こんなのほしかった
買う気まんまんでお店に入りました。
デザインも形もやさしいが
消費税込みの値段がやさしくない(T_T)
泣く思いでお店をでました。

そうだ!!
かぼちゃんに作ってもらおう(いい考えだ)



かぼ家さんと言ったらネコちゃん
この色にこのネコちゃんって感じでお願いしたら
もう~惚れ惚れするほどの出来栄えでございます。

かぼちゃ~~ん
ありがとう(^O^)/












  
Posted by RYU セレクト at 23:12Comments(3)

2016年03月28日

春限定品を食べたのは友人


先週久しぶりに友人とじゅてさんへランチに行き
メニュー表に「春限定品」やりいかのパスタがある(*'▽')
しかし時すでに遅し
残り1人前だけ(いやん)
友人に譲ったパスタは
やりいかの匂いが食欲をそそる
パスタも春色



デザートのマカロンも春~♬



次こそは「春限定」を食べに行こう!!
  
Posted by RYU セレクト at 23:06Comments(3)

2016年03月27日

違いがわかる人が淹れる珈琲

昨日は有明リップルランドの温泉センター
20周年記念に出店からの~
繭姫夜市を楽しんできますた!!

苓洲屋の屋台が目につき
大将にあいさつに行くと
お客さんがいない静かな屋台((+_+))
でたな妖怪じゃない
出しゃばりおばさん!!
「美味しいそばはいかがですかー」と
お客さんを呼び込み
出汁とあおさの良い香りが漂い
冷えた体を暖めてくれた至極の一杯をお勧めしました。


そのあと色んな屋台を見て歩いていると
ひときわ際立つ人が珈琲をドリップしてる。




この方のすごさをな~んも知らんから
素人にしては珈琲と対話しながら
丁寧にドリップするなーとガンミしてしもうた( ;∀;)

でーーなんでこうなるのって
佐野さんじきじきに手ほどき受け
ドリップのしかたを教えてもらいながら
耳元で「そう!!もう少しゆっくり回して」
と言われたらメロメロになっちゃう
超ラッキーな夜だった(^o^)/


原鈑さんのブログに書いてあるように
すごい人のようです。(このときはじめて知った・・・)











  
Posted by RYU セレクト at 23:13Comments(5)

2016年03月24日

「限定品」に弱いのはなぜかしら


こんばんは。

寒波が戻って夕方は北風が強く
前に進めず、よたよたしてた私((+_+))


今日は友人からお土産をもらってうれしい
防衛大学オリジナルチョコレート
mary's チョコレートとのコラボのようですが
防衛大学でしか販売していない
限定品です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡




チョコレートには防衛大校の校章のマーク
食べるのがもったいない
あ!!
今、息子が1個食べちゃった。




私は明日食べようかな(*^^*)



















  
Posted by RYU セレクト at 23:58Comments(4)

2016年03月22日

メディアってすごいと思った瞬間


かわうLOVE大蚤の市はメディアにしっかり映っておりまして
ご近所さんから肉屋のおねぇさん
靴屋のお兄さんなどなど
TV出てたねーーみたみた~と声をかけてもらい
一躍有名人(≧▽≦)

今まで何度も出たことあるけど
皆さんから聞くだけ、見たことがないのよ
ああぁぁせっかく出たのにもったいない((+_+))


さてさて
今週末はこちらに出店です。




昨年は出店の後
温泉に入ってまったりポカポカ気持ちよかった。







  
Posted by RYU セレクト at 10:17Comments(2)

2016年03月14日

このベレー帽をかぶったときに限って


かわうLOVE大蚤の市へ出かける用意をして
出発したのやよかったが
嫌~な予感( ;∀;)

案の定、河浦へついて車を降りた瞬間
寒いーーー

出店の準備しているときから
手が冷たくて
もう帰りたい((+_+))

私がのこベレー帽をかぶって
イベントに出店したときに限って寒いんです。
2月の空港マルシェのときも
暖かい方の帽子をかぶってくればよかったと
思ったほど寒かった。



次の出店からベレー帽じゃない方にするぞ!!

デコポンレンジャーのお姉さんも
買い物中です。



河浦に行くと沢山のブローガーさんに会えるし
元気をもらえます。
河浦最高(^O^)/








  
Posted by RYU セレクト at 13:22Comments(5)

2016年03月11日

ムーミンとムーミンパパしか知らなかった私


あの暖かさはなんだったのってほど
今日は寒くて外に出たくない((+_+))
いやいや用事があったから、出かけてきましたけどね。


かわうLOVE 大蚤の市に持って行くものを
がさごそ用意していました。

大人気のムーミンの紙袋



マスキングテープ



お客さんからムーミンの商品が多いんですね
ムーミンが好きなんですか?
とよく聞かれます。

私、恥ずかしながら
ムーミンとムーミンパパしか知らなかったんです。

ムーミン好きなお客さんから色々教えてもらい
少しわかるようになったんです。(こんな調子でいいのか私)

その他のマスキングテープ



領収書やお祝い袋などなど
沢山持っていきます。






かわうLOVE大蚤の市
ぜひ遊びにおいでください!!




よろしくです。






  
Posted by RYU セレクト at 23:35Comments(3)

2016年03月09日

うにが呼んでいる


先日友人とランチに行こう
となったのはいいが何処に行くか決めてない( ;∀;)
どこいく~車は鬼池方面に進んでいる

そうだ!!
3月1日からウニ解禁になったので
うに丼を食べに五和の漁協のお店に行ってきました。




二江の沖は流れが早く、良質な昆布が育つ環境が良いから
濃厚な、うにが食べられるそうです。




ご飯少なめにしてもらい
完食できました( *´艸`)


  
Posted by RYU セレクト at 23:18Comments(2)

2016年03月06日

マイブーム


こんばんは。

暖かい小春日和が続いてストーブがいらない
このまま春になってほしいーー

最近、コンビニスィーツが種類も豊富で
選ぶのが楽しい!!

その中でもこのプリンはいちおしです。



香料、着色料、保存料不使用
こだわり極みプリン

値段も財布に優しい100円です。
味も抜群に美味い(^O^)/
コンビのスィーツは進化し続ける。

ちなみに杏仁プリンより
極みプリンが好みです。





  
Posted by RYU セレクト at 22:35Comments(2)

2016年03月03日

楽しいひととき


2月の広報誌に下田温泉白鷺館で
毎週水曜日13時から17時まで「オレンジカフェ茶話~湯」が開催する
ってことで
昨日いってきました。

白鷺館の2階で待っていると
可愛い保育園のお子様を連れて
階段を昇ってくるあいらんさん

ええぇぇーーまさか!!
ここであいらんさんに会えると思っていなかった。




右から2番目の人は
あいらんさんの叔母様で91歳

お手玉3個を上手に何度もされて
保育園のこどもたちもビックリ!!



この人も上手



お子様も負けずに頑張っています。



美味しい手作りピロシキを食べたり
笑ったり楽しかった。






  
Posted by RYU セレクト at 09:42Comments(3)

2016年03月01日

もりもりのマルシェ!!

先日のマルシェは
ちゃんぽんマラソンがあり
ハーフサイズで400円と網走ちゃんぽんは500円
で食べれて、さらに抽選権がもらえるため
息子も尼崎のあんかけチャンポンと網走のチャンポンを買ってきました。

お客さんが多すぎて食券もチャンポンもかなり
並んで買ったようです。



くもモンのチャンポンだマンボの踊りもあり
かぶりつきで見ているお子様たち



マルシェ側も沢山のお客さんにおいでいただき
ありがたや~~



毎月島んもんマルシェでは誕生日の人に
ケーキを振る舞ってお祝いしております。
そんでこんなに人が多い中
まさかないだろうと思っていたら
でっかいケーキが運ばれてきました。(*´▽`*)

2月生まれを代表して
かぼちゃんがケーキ入刀



1月生まれも一緒にお祝いしてもらい
ケーキを食べることができました。

さてさて、次の出店はこちらです。

かわうLOVE 大蚤の市Vol.2


2016年  3月13日(日)
       AM9:00~PM4:00
会場 河浦中央体育館駐車場
    ※雨天時 河浦中央体育館内



  
Posted by RYU セレクト at 22:34Comments(4)