2013年04月29日
大好きなお花
昨日は旦那ちゃんの知り合いから、大きなかごいっぱいの花をいただきました。

おや!リンが隠れています。
実はお花大好きなリンは、ガーベラの花びらを狙っていました。
さて、7時過ぎバスツアーにて、有田陶器市へ出かけてきます。

息子がかわりに店番をしておりますので、ひやかしに遊びにきてください
Posted by RYU セレクト at
06:46
│Comments(3)
2013年04月28日
べっぴんさん☆
昨日は牛深へ行って、帰りに色んなお店を回ったため
少々お疲れモードのRYUでした。
それでも、夜はアップル・コアへ

何年振りかで、息子の同級生と再会


小学生の頃、可愛かった「あいのちゃん」はベッピンさんに変身していました。
紅茶を飲んでいると「にしみな」と珍しい「亀の手」

RYUは生まれてはじめて、「亀の手」を食べました。
これがまた美味いんだわ~

海に「みな」拾いに行きたくなりました。

Posted by RYU セレクト at
09:17
│Comments(8)
2013年04月27日
ラララ~♪♪バスは行く~
今日は牛深まで、久しぶりバスに乗って行ってきました。

運転手の松本繁信さんは、とっても優しい運転をする人
乗っていてここちよく、牛深まであっと言う間につきました。
海彩館で鯛を呼び寄せると、どどど~と集まってきました(良い子まねしないでね)

ハイヤ祭りが終わった牛深は、不気味なほど静まり返って怖いくらい。

人が通っていない
さてさて、お目当ての一升瓶さんの所へ

一升瓶さん&くまモンどっちがおなかが出ているでしょうか
龍の柄の「まがたま」を見つけたので、ストラップにしてもらいました。

真剣なNaonaoさんの表情

こんなに素敵に作ってもらい、さらに2割引きのサービス、さざれ石のお土産までいただき
ありがとうございます。

帰ってきてから気付いたRYU
なんてこったい!またやらかした。
先日Naonaoさんが店に来てもらった時、計算ミスをして、もらいすぎていたから返金しなきゃいけなかったのに・・・
すみません。次こそは覚えていますね。
美味しいコーヒーをいただいた次に向かったのは
Aコープの宴会場です。
アトリエFuaちゃんが、端午の節句のお祝いにバルーンを届けに来ていました。

合流して帰りに崎津のクロシオケーキ屋さんへ

フォークとスプーンの絵が可愛い、テラミスをお土産に購入
その次は、もちろん「いかり寿司さん」です。

夕飯に海鮮巻き寿司とタコいなりを買いました。

海鮮巻き寿司は息子が美味いと絶賛していました。
楽しい牛深の旅でした。

運転手の松本繁信さんは、とっても優しい運転をする人
乗っていてここちよく、牛深まであっと言う間につきました。
海彩館で鯛を呼び寄せると、どどど~と集まってきました(良い子まねしないでね)

ハイヤ祭りが終わった牛深は、不気味なほど静まり返って怖いくらい。

人が通っていない

さてさて、お目当ての一升瓶さんの所へ


一升瓶さん&くまモンどっちがおなかが出ているでしょうか

龍の柄の「まがたま」を見つけたので、ストラップにしてもらいました。

真剣なNaonaoさんの表情


こんなに素敵に作ってもらい、さらに2割引きのサービス、さざれ石のお土産までいただき
ありがとうございます。

帰ってきてから気付いたRYU
なんてこったい!またやらかした。

先日Naonaoさんが店に来てもらった時、計算ミスをして、もらいすぎていたから返金しなきゃいけなかったのに・・・
すみません。次こそは覚えていますね。
美味しいコーヒーをいただいた次に向かったのは
Aコープの宴会場です。
アトリエFuaちゃんが、端午の節句のお祝いにバルーンを届けに来ていました。

合流して帰りに崎津のクロシオケーキ屋さんへ

フォークとスプーンの絵が可愛い、テラミスをお土産に購入
その次は、もちろん「いかり寿司さん」です。

夕飯に海鮮巻き寿司とタコいなりを買いました。

海鮮巻き寿司は息子が美味いと絶賛していました。

楽しい牛深の旅でした。
Posted by RYU セレクト at
20:30
│Comments(5)
2013年04月25日
今を生きる。
RYUは小さい頃、体が弱く1歳半のとき肺炎になり高熱が3日ほど続きました。
小学生の時は、富岡の海で溺れて死にかけたり
風邪を引いては一週間学校を休み、母親に心配のかけ通しでした。
今、健康で元気にいられるのは、一生懸命育ててくれた両親のおかげです。
「勉強しなさい」 「早くしなさい」せかさないで、そのうちするようになるから・・・
「ただいま~」 「お母さん今日はこんなことがあったよ」
そう言ってくれるだけで嬉しいのに忘れている。
元気にご飯を食べて学校に行く、それでけで嬉しいのに忘れている。
幸せは足元にある!
この絵は古川町の喫茶茶話に展示してあったものです。

三歳の浜崎君はさかな図鑑が大好き
キンメダイを画用紙いっぱい、のびのびと描いています。
子供の素直な絵を見ると、過去や未来にとらわれている自分がはずかしい。
今をしっかり生きよう!
Posted by RYU セレクト at
21:33
│Comments(4)
2013年04月23日
素敵なお二人☆
11時過ぎにお店に行くと、ドアのところに何かさがってる?
じゅてさんからの美味しいハンバーグが入っていました。


苓北へ行った帰りに、もう一度お店によっていただきありがとうございます。

ほんわかした二人の笑顔が素敵でした。
Posted by RYU セレクト at
20:37
│Comments(8)
2013年04月22日
2013年04月21日
とれないニャー
今日は友人と牛深のハイヤ祭りへ行きました。
ふるさとさんの朝市会場へ
友人はバンカンの重量当てで、見事当てました。
RYUは300円でメダカすくいに挑戦
6匹すくいましたよ
家に帰ってボールに入れるとリンが狙いにきました。

メダカをとれなかったリンは、くたびれて寝てしまいました。
ふるさとさんの朝市会場へ

友人はバンカンの重量当てで、見事当てました。
RYUは300円でメダカすくいに挑戦
6匹すくいましたよ

家に帰ってボールに入れるとリンが狙いにきました。

メダカをとれなかったリンは、くたびれて寝てしまいました。

Posted by RYU セレクト at
19:47
│Comments(8)
2013年04月21日
ありがとうございました
おはようございます。
昨日のカット会も楽しいく終わりました。
沢山の差し入れのお菓子をいただき、ありがとうございました。
写真撮る暇なくて、まんまるリンゴのバームクーヘンだけ撮りました。


りんごがたっぷり入って、おいしゅうございました。

Posted by RYU セレクト at
09:01
│Comments(4)
2013年04月20日
へ~んしん
おはようございます。
昨夜8時頃からRYUの店でカット会でした。
普通開いていないので、「いいですか」とおそるおそる来店されたお客さん

お店の電気消し忘れてないのって電話をくれたお客さん 心配していただきありがとうございます。
で~~大変身したこの人

ロングも似合うけどショートカットめちゃくちゃにあって可愛い


MONさんは色が白いので、きれいな色の洋風も良く似合います。
今日も9時半よりカット会をはじめます。
時間がある方は、見学方々遊びにおいでください。
Posted by RYU セレクト at
08:09
│Comments(7)
2013年04月19日
復活!
おはようございます。
やっと気持ちの良い朝を迎えております。
鬼のかく乱、知恵熱、突発性発熱、
いやいや人として成長するための修行のような
ず~と寝たおして、しにかぶってました。

昨夜、MONさんから電話をもらい
アップルコアで玉井夕海さんの引き語りに誘われて行ってきました。

透き通る歌声


終わって、他のお客さんが帰って「かたらんな」のメンバー天てんさん、天草のイルカさん、うらら嬢、MONさん
と写真撮影

玉井夕海さんが帰る間際まで大サービス歌のオンパレード
とっても得した気分でした。
誘っていただいたMONさん
みんさんのパワーをもらい、RYUは復活することがでできました。ありがとうございました

Posted by RYU セレクト at
08:52
│Comments(6)
2013年04月14日
ライブ
4月27日、28日銀天街の「さかえ」でライブがあります。

素敵な絵はMONさんのいとこさんの作品です。
いとこさんもザ ヒートルスのメンバーで出演されます。
それからMONさんの塩麹入りのクッキーと新潟の笹だんごをいただきました。

RYUは13日の夜から38度7の熱が出て、ご飯が食べれなかったけど
この笹だんごを一個食べて元気がでました。
ありがとうございました。

素敵な絵はMONさんのいとこさんの作品です。
いとこさんもザ ヒートルスのメンバーで出演されます。
それからMONさんの塩麹入りのクッキーと新潟の笹だんごをいただきました。

RYUは13日の夜から38度7の熱が出て、ご飯が食べれなかったけど
この笹だんごを一個食べて元気がでました。
ありがとうございました。
Posted by RYU セレクト at
19:50
│Comments(5)
2013年04月13日
すばらしい天草!
先日、熊本の帰りに五橋を通っているとき綺麗な夕日は出ていました。

今日も「ありがとう」が言える良い日でありますように。
Posted by RYU セレクト at
08:41
│Comments(4)
2013年04月12日
じゅてシェフ いちおし
今日はめいっぱい用事を詰め込んだら
パワー不足になったので、じゅてさんでランチしました。
リンドーポークの料理をを食べようと思ったけど、気が変わり魚介類のパスタ

優しい料理は心もあたたかくしてくれます。
ごちそうさまでした。
シェフの幼馴染のひろこさんとあやねちゃん

あやねちゃんの笑顔が可愛かった。
パワー不足になったので、じゅてさんでランチしました。

リンドーポークの料理をを食べようと思ったけど、気が変わり魚介類のパスタ

優しい料理は心もあたたかくしてくれます。

ごちそうさまでした。
シェフの幼馴染のひろこさんとあやねちゃん

あやねちゃんの笑顔が可愛かった。
Posted by RYU セレクト at
20:15
│Comments(4)
2013年04月11日
アリガタヤ アリガタヤ
こんばんは。
今日も沢山のお客様に、足を運んでいただきありがとうございます。
先日のころぼっくるでお会いしたNao*nao さん
ふわふわバルーンのように可愛ぃ笑顔が素敵
加茂川のよっちゃんさんも、ニコニコ笑顔でご来店いただきありがとうございます。
なかなか開いていない店においでいただくだけで
嬉しくて肝心の写真を撮り忘れています。
ーーー*---*----*---
お店にはクラフトの一筆箋が入荷しました。

シャケを取る、こぐまの表情がユニークです。
定番のパンダ、カレー、とびだすうさぎも入荷しております。

今日も沢山のお客様に、足を運んでいただきありがとうございます。
先日のころぼっくるでお会いしたNao*nao さん
ふわふわバルーンのように可愛ぃ笑顔が素敵

加茂川のよっちゃんさんも、ニコニコ笑顔でご来店いただきありがとうございます。

なかなか開いていない店においでいただくだけで
嬉しくて肝心の写真を撮り忘れています。

ーーー*---*----*---
お店にはクラフトの一筆箋が入荷しました。

シャケを取る、こぐまの表情がユニークです。
定番のパンダ、カレー、とびだすうさぎも入荷しております。

Posted by RYU セレクト at
21:36
│Comments(7)
2013年04月11日
限定に弱い
先日、北方面の銀行帰りに立ち寄った小さなスーパーにありましたよ。

色んなお店を見て回ると、結構掘り出し物があるものです。
ずず~~と北方面の良心的で昔ながらに経営している
おいまつ商店さんは安心して買えるお店です。

Posted by RYU セレクト at
09:04
│Comments(6)
2013年04月10日
ふわふわ~
お店に飾っていたフラッグのかわりに、可愛いバルーンを飾ってみました。

今ならオヤ汁ジャムもバルーンもあります。

Posted by RYU セレクト at
20:24
│Comments(7)
2013年04月10日
デート
昨日は夕方、息子と一緒にワンピースの映画を見に行きました。


その後、美味しいお酒を飲みにGO



お酒は鍋島以外に2種類飲みました。

うつぼのから揚げうまい~!
充電満タン

Posted by RYU セレクト at
09:05
│Comments(3)
2013年04月08日
ぱんだ シェーッ!!
こんばんは。
今日は高校の入学式でしたね。
おめでとうございます。

お店にはパンダのミニレターセットと煎餅が入荷しました。

レターセットは中が方眼紙になっています。
それから、またまた懐かしい おそ松くんのミニカード

シェーッをしながら書いてくださいねo(*^▽^*)o~♪
Posted by RYU セレクト at
20:20
│Comments(2)
2013年04月07日
MONさんのケーキといかり寿司さん
昨夜はころぼっくるでタヒチアンダンスを見た後
MONさんから美味しいパウンドケーキをいただきました。

そしていかり寿司さんの巻きずしを購入

美味しいものに目がないRYUは
家に帰って速攻でMONさんのケーキを一切れ
巻きずしを二切れ食べちゃったのです。
いかり寿司さんはうちの甥っ子と大学の先生と1月頃に
崎津のシンボルマークを作ると言うことで
一緒に飲まれたそうです。(世の中せまいね)
さてさて、今日は熊本まで仕入れに行くため
うちの看板息子がお店におります。
どうぞ冷やかしに行ってください。
MONさんから美味しいパウンドケーキをいただきました。


そしていかり寿司さんの巻きずしを購入

美味しいものに目がないRYUは
家に帰って速攻でMONさんのケーキを一切れ
巻きずしを二切れ食べちゃったのです。

いかり寿司さんはうちの甥っ子と大学の先生と1月頃に
崎津のシンボルマークを作ると言うことで
一緒に飲まれたそうです。(世の中せまいね)
さてさて、今日は熊本まで仕入れに行くため
うちの看板息子がお店におります。
どうぞ冷やかしに行ってください。
Posted by RYU セレクト at
07:10
│Comments(2)
2013年04月06日
踊らにゃそんそん
ころぼっくる夜の部行ってきました。
hinanoちゃんのダンスとあって観客は若い男性が沢山。



最後はみんなでタヒチアンダンス
あ~~面白かった

hinanoちゃんのダンスとあって観客は若い男性が沢山。



最後はみんなでタヒチアンダンス

あ~~面白かった

Posted by RYU セレクト at
22:16
│Comments(3)