2014年11月29日
かざぐるまマーケット終わった! 燃え尽きた!!
今夜はさほど寒くもなく
無事クリスマスマーケット終わりました。

ともさんトナカイが遊びに来てくれて
お店が賑やかになり
元気をもらいました。\(^o^)/

天草オリーブ園
お買い得商品が盛りだくさん。

ここは御所浦から出店されたお店
可愛いリースに目がハートになりました。

各関係者様
出店された皆様
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
Posted by RYU セレクト at
22:35
│Comments(4)
2014年11月25日
ロマンティック街道じゃなくロマンティックファンタジー
最近の暑さはなんじゃこりゃ~ってほど暑過ぎ
雨が降って寒くなるのかな?
今週29日の土曜日は市役所裏の駐車場で
ロマンティックファンタジー
いわゆるクリスマスマーケットが夕方4時~8時まであります。

4時から整理券を配るそうです。
たぶんサンタさんからプレゼントもらえると思います。
RYUセレクトも参加します。
冷やかしにおいでください。
Posted by RYU セレクト at
21:47
│Comments(4)
2014年11月24日
楽しかった島んもんマルシェ
またまた色んなイベントと重なった
島んもんマルシェ
天気にも恵まれ(暑いほど)
家族連れのお客様が多数ご来店くださり
楽しいうちに終了しました。
相変わらず人気のかぼちゃん&ねこばすさんコーナー

可愛いお子さんたちのフラダンス
遠すぎてテントの隙間から見てました。


関係者の皆様
出店様大変お世話になりました。
次回は早めに行きます(ほんまかいな)
Posted by RYU セレクト at
10:20
│Comments(0)
2014年11月20日
当たったど!!
今日はえびす市(エビスビールじゃないよ)
諏訪神社の恵比寿神社にお参りして
福引券をもらい
いざ!!
スマイルパークへ
福引コーナーは右に女性スタッフ、左にイケメン男性スタッフ
並んで待っているとき
左に行こうと決めていました。
カランカラ~ン 大当たり\(◎o◎)/

美味しいお米いただきました。
Posted by RYU セレクト at
19:56
│Comments(10)
2014年11月18日
クリスマス商品届きました。
早いね~11月も後半なのに
お昼はやけに暖かい変な天気です。
11月23日に緑地公園である
島んもんマルシェに出店します。
可愛いクリスマスのお菓子が沢山入荷したから
持っていきます。
キャンディーやチョコレート

こちらはカレンダーになっていて
12月1日~24日のイブまで毎日1枚開け
中のチョコを食べるようになっています。
限定4種類(数に限りがあります。)


かぼちゃんのプリントした袋に対抗して
こちらは他力本願
ムーミンの紙袋いろいろ~です。

alt="" title="" >
クリスマスのお菓子類はどれも
美味しくパッケージも可愛い
毎年人気商品です。
ぜひ遊びにおいでください。
お昼はやけに暖かい変な天気です。
11月23日に緑地公園である
島んもんマルシェに出店します。
可愛いクリスマスのお菓子が沢山入荷したから
持っていきます。
キャンディーやチョコレート

こちらはカレンダーになっていて
12月1日~24日のイブまで毎日1枚開け
中のチョコを食べるようになっています。
限定4種類(数に限りがあります。)


かぼちゃんのプリントした袋に対抗して
こちらは他力本願
ムーミンの紙袋いろいろ~です。


クリスマスのお菓子類はどれも
美味しくパッケージも可愛い
毎年人気商品です。
ぜひ遊びにおいでください。
Posted by RYU セレクト at
22:26
│Comments(9)
2014年11月16日
鶏みたいなリンたん
本日はお日柄もよく
マラソン日和でしたね。
お日様出てる時、ベランダを開けてとジッと待っているリンたん
寒いから通れるほどすこ~しサッシを開けてあげます。
なかなか帰ってこないから
ベランダをのぞくと
からっぽの鉢に卵を温めるように座ってる

おじゃましました。(-。-)y-゜゜゜
Posted by RYU セレクト at
21:22
│Comments(4)
2014年11月15日
拾ったど!!
今日の4時半からはじまった餅投げ
はじめは10人ほどいたから沢山拾えると思ったのに
時間前になると、どからかわらわら人が集まってきた(@_@;)

でっかい家の角に投げる餅お金が入っている餅が
飛んできたけど私の頭の上を通り過ぎ
後ろのおっさんが拾った(チェッ)
小さな子どもたちが多かったからなのか
なぜか餅と一緒にお菓子も投げられて
ふわふわ~と風に揺れておしいしんぼうやあられが飛んでる

子どもはお菓子がほしい
親は餅~と言いながら拾ってる姿は面白かった。
私は9個拾い、小学生の運動神経に負けた


Posted by RYU セレクト at
21:26
│Comments(3)
2014年11月14日
準備中
夕方ミーコのご飯を買いに行く途中
古川町の珈琲茶話さん前に新築中の家があり

明日の4時半から
餅投げがありますよ~
拾う気まんまんです(●^o^●)
サンタクロース会議の餅投げでは10個拾いました。
Posted by RYU セレクト at
18:07
│Comments(6)
2014年11月12日
姉妹?親子?みたいな~
人肌恋しい寒~い冬がやってきますね
うちのネコたち私の膝の上でお互いなめっこしています。

リンたんは小さい頃から、寒くなると私の膝に座るけど
なぜかナナはこない(T_T)
Posted by RYU セレクト at
22:06
│Comments(2)
2014年11月11日
天草南蛮柿フェアー・スタンプラリーで当たったのだ
今朝一番に「ピンポ~ン!!ル・ヴァンリブレさんからです。」
宅急便のお兄さんはそう言うと
颯爽と帰って行き

玄関に残された私は???
あて名書きを見たら、天草南蛮柿フェアー・スタンプラリー
応募していたのを忘れてました。


ルヴァンさんからは美味しい桃のコンポート

息子が喜んで食べました。
Posted by RYU セレクト at
20:57
│Comments(3)
2014年11月09日
さかなさかな~♪
古川町にある珈琲茶話は絵の展示品があり
毎月変わるので行くのが楽しみ

今月は牛深の美術教室展
絵の色彩が鮮やかで、ゆっくり見たかったけど
その席にお客さんが座っていて見れなかった(T_T)
これは石に描いた魚たち
本物のように出来ています。
うまずらと皮はぎ


がらかぶ

いわし

そのほかに鳥など描いてありました。

Posted by RYU セレクト at
00:22
│Comments(4)
2014年11月07日
箱入り娘のリンたん(*^。^*)
お昼は日向ぼっこしたい良い天気

うちのニャンコたちは、ポカポカ気持ちい場所で寝ています。
リンたんは、空き箱見ると入って和んでいる。

すぐナナが邪魔するけどね
Posted by RYU セレクト at
11:20
│Comments(2)
2014年11月05日
クロワッサンの間違い探し
こんにちは。
陶磁器展の街中ギャラリーを見て回ったり
かぼちゃんたちのプチマルシェに遊びに行って
くっちゃべったり
めちゃ面白かった。(肝心の写真ない)
昨日、とあるところで待ち時間のあいだ
クロワッサンの本
着物の時間が好きで読んでいると

ムゥムゥーーー
どこか変!!
さて、問題です。
どこがおかしいのでしょか?

Posted by RYU セレクト at
11:55
│Comments(4)
2014年11月01日
チョットそこまで~
昨日は。早朝より佐賀県で開催されている
バルーンフェステバルを電車の窓から見るだけ~



色とりどりのバルーンが遠目にも良く見え
両サイドには出店の数々(すげぇー)
で、友人がいる有田へ日帰りで行ってたー

Posted by RYU セレクト at
08:52
│Comments(4)