2017年10月30日
エラブチ剛ライブと旦那ちゃんとシフォンさんと私
こんばんは
29日のエラブチ剛ライブ
真ん前の特等席でかぼちゃんちの
旦那ちゃんが来るまでは
ギターを弾く指先までガンミしてました

エラブチさん飛ばす飛ばす!!
伸びやかな歌声ギターの旋律
想像を遥かに超えたパフォーマンス
もう最高!!と酔いしれていたとき
遅れてやってきた旦那ちゃん
あんまり遅いから
「本当に風呂に入ってるんじゃないの」
かぼちゃん
「まさか~そりゃない」
あなたの旦那ちゃんはしっかりお風呂に入ってキタ━(゚∀゚)━!

まぁーこざっぱりした旦那ちゃんの頭を眺めながらの
ライブとなりました(笑)
3時間半たっぷり歌ってくれたエラブチさん
ものまねじゃなく そのままでいいほどの
歌唱力でした
よかったねぇーと会場の外へ出たら
みんなと握手したり写真撮ったり
どんだけ お・も・て・な・し
してるんですか~!!!
もうびっくりですわ
このあとシフォンさんと旦那ちゃんと
ミニ打ち上げであまくさ村へ

さんまを注文した旦那ちゃん
骨ごとガブリと食べてますワイルドだろ


エラブチ剛ライブを企画してくださった
からだラボさん、関係者の方々
楽しませていただきありがとうございました
またぜひお願いします。
29日のエラブチ剛ライブ
真ん前の特等席でかぼちゃんちの
旦那ちゃんが来るまでは
ギターを弾く指先までガンミしてました

エラブチさん飛ばす飛ばす!!
伸びやかな歌声ギターの旋律
想像を遥かに超えたパフォーマンス
もう最高!!と酔いしれていたとき
遅れてやってきた旦那ちゃん
あんまり遅いから
「本当に風呂に入ってるんじゃないの」
かぼちゃん
「まさか~そりゃない」
あなたの旦那ちゃんはしっかりお風呂に入ってキタ━(゚∀゚)━!

まぁーこざっぱりした旦那ちゃんの頭を眺めながらの
ライブとなりました(笑)
3時間半たっぷり歌ってくれたエラブチさん
ものまねじゃなく そのままでいいほどの
歌唱力でした
よかったねぇーと会場の外へ出たら
みんなと握手したり写真撮ったり
どんだけ お・も・て・な・し
してるんですか~!!!
もうびっくりですわ
このあとシフォンさんと旦那ちゃんと
ミニ打ち上げであまくさ村へ

さんまを注文した旦那ちゃん
骨ごとガブリと食べてますワイルドだろ


エラブチ剛ライブを企画してくださった
からだラボさん、関係者の方々
楽しませていただきありがとうございました
またぜひお願いします。
Posted by RYU セレクト at
23:09
│Comments(6)
2017年10月28日
ごはんください
またまたやってきました鬼池港
誰か釣ってるかなぁと思ったら
ずら~と並んでる

釣り人の後ろではネコが
ニャァーごはんくださいと待ってます

この日はでっかいボラや
サバが連れていました
Posted by RYU セレクト at
08:49
│Comments(2)
2017年10月26日
連れて釣られて大漁
ずーと雨続きで肌寒かったから
バス釣りに行ってもまったく当たりなし
指先が冷たいだけで釣れずにがっかりしていました
が
先日、友人からアジ釣りに行ったと聞き
早速サビキの道具を買い
数十年ぶりの海釣りへ
先に来ていたおじちゃんが3匹釣ってて
たった今!!
釣れだしたばいた(益城町から来てた)
旦那が仕掛けを作ってくれて
サビキを投入したとたん
入れ食い

旦那も竿を持って行ってたけど
私の釣ったアジをバケツに入れたり
餌をつけてくれたりとサポートしてくれました
隣のおじちゃんはサビキに6匹連らなって
アジが釣れてる

おじちゃんは投げる位置がよかとよねー
と言うと腕がよかって言わんば
なんて会話しながら
1時間ほど入れ食いのアジ釣りを楽しみました

寒さも忘れ釣ったのはいいが
50匹以上のアジを我が家で消費するのは無理です
友人2人に電話してもらってくれたから
ほっとしました
背切りの刺身にするから
小さいのを頂戴と言った友人は
昨夜の晩酌のつまみで美味かったようです

さすが崎津生まれの友人
魚さばきが上手です
Posted by RYU セレクト at
09:41
│Comments(3)
2017年10月24日
60分1本勝負!!
台風が去ったあとなのに風が強く
海は白波がたってあっちこっちで自転車や
登り旗が倒れていました
そんな強風の中、22日は焼肉食べ放題で牧場さんへ


6時半予約でいったんですが
2組のお客さんんがじゃんじゃん焼いて食べていました
その後も家族ずれや若者で満員
お店は猫の手も借りるほど忙しく
おばちゃん二人でわたわたしてました

60分の食べ放題
2皿完食してビール2杯づつ飲んで
おなかいっぱいになりました
Posted by RYU セレクト at
11:02
│Comments(4)
2017年10月22日
雲仙はこれでいくと割安!!
先週の日曜日に雲仙小浜へ遊びに行ったとき
フェリーの乗車券を買おうとしたら
日曜日だからフェリーもバスも電車も1日乗り放題
往復どれだけ乗ってもフリーパス1000円


本来小浜までは片道1200円
往復2400円かかります
なんとお得なんでしょう
小浜の旧道を散策していると
酒屋さんみ~っけ


ワインを買ってきました
国道沿いでは前から気になっていたパン屋さん
お店の中でコーヒーなど飲めます


とん勝サンド
めちゃボリュームあったけど
美味しかったから食べきれました
まだ12時過ぎだったのにほとんどのパンが
品切れるほど人気のお店でした

船で行くからちょっとした旅行気分
次は友人たちと泊りがけで行こうかな
フェリーの乗車券を買おうとしたら
日曜日だからフェリーもバスも電車も1日乗り放題
往復どれだけ乗ってもフリーパス1000円


本来小浜までは片道1200円
往復2400円かかります
なんとお得なんでしょう
小浜の旧道を散策していると
酒屋さんみ~っけ


ワインを買ってきました
国道沿いでは前から気になっていたパン屋さん
お店の中でコーヒーなど飲めます


とん勝サンド
めちゃボリュームあったけど
美味しかったから食べきれました
まだ12時過ぎだったのにほとんどのパンが
品切れるほど人気のお店でした

船で行くからちょっとした旅行気分
次は友人たちと泊りがけで行こうかな
Posted by RYU セレクト at
10:12
│Comments(3)
2017年10月19日
島子祭り中止からの~
15日は島子祭りに出店予定だったんですが
雨で中止となり
急遽小浜のイベント雨天決行に
長靴はいて行ってきました


北欧雑貨の珍しいものが並んでいます


美味しいそうなパンやおまんじゅう


ワインまであり試飲させてもらいました


雨がじゃんじゃん降っているのに
この坂を沢山の人がのぼってきます

国道の海側ではなく
旧道から登ったところに
刈水という地区があり
古民家やテントで出店
近くに駐車場はありません
それでもお客さんが来てくれる
魅力がこの地区にはありました
雨で中止となり
急遽小浜のイベント雨天決行に
長靴はいて行ってきました


北欧雑貨の珍しいものが並んでいます


美味しいそうなパンやおまんじゅう


ワインまであり試飲させてもらいました


雨がじゃんじゃん降っているのに
この坂を沢山の人がのぼってきます

国道の海側ではなく
旧道から登ったところに
刈水という地区があり
古民家やテントで出店
近くに駐車場はありません
それでもお客さんが来てくれる
魅力がこの地区にはありました
Posted by RYU セレクト at
10:07
│Comments(2)
2017年10月07日
昨夜のディナー
みんなで持ち寄りディナー
沢山の赤飯にカボチャの芽のてんぷら
しょうがやゴーヤの佃煮


汁物もありましたが
せっかくついでもらったのに食べれなかったから
箸をつける前に友人に食べてもらいました
みんなで食べるご飯は美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Posted by RYU セレクト at
22:11
│Comments(0)
2017年10月01日
肉~にくーー
昨夜は卓球で県大会に参加した方々の
慰労会でベスト電器裏にある
焼き肉牧場へ
ここは田中畜産のお母さんのお店で
私が17歳の頃からありまして
お店もそのまんま(懐かしい)

会費が飲み代込みの3000円だから
たいしたお肉は出てこないだろうと思ったら
柔らかくて美味い



女性6人の席は
巻き寿司、おにぎりには手をつけず
ただひたすらお肉を焼いて食べる食べる
男性陣のお肉を少しもらいましょうかって
言っていたら
追加のお肉キタ━(゚∀゚)━!

毎月1日2日11日12日
21日22日と2000円から食べ放題があります
こじゃれたお店じゃないけど
一度行ってみる価値ありです
慰労会でベスト電器裏にある
焼き肉牧場へ
ここは田中畜産のお母さんのお店で
私が17歳の頃からありまして
お店もそのまんま(懐かしい)

会費が飲み代込みの3000円だから
たいしたお肉は出てこないだろうと思ったら
柔らかくて美味い



女性6人の席は
巻き寿司、おにぎりには手をつけず
ただひたすらお肉を焼いて食べる食べる
男性陣のお肉を少しもらいましょうかって
言っていたら
追加のお肉キタ━(゚∀゚)━!

毎月1日2日11日12日
21日22日と2000円から食べ放題があります
こじゃれたお店じゃないけど
一度行ってみる価値ありです
Posted by RYU セレクト at
08:47
│Comments(2)