2020年11月01日
当日受付でもOKだった
初回の陶磁展はポルトの改装前
その時、ボランティア募集があり
大好きな陶磁器の手伝いができる
最高に楽しい1週間でした
その後、市民センター体育館で大陶磁器展が開催され
今回で17回目
今年はコロナの影響で予約制になっています
初日の12時過ぎに行きましたが
当日受付ですんなり入ることが出来ました
MONさんの長女さんの作品も見て来ました
お店番は次女のあみちゃん

ほしかったピアスが売れていました


天草以外の窯元さんの作品を
一度に見れるのも魅力です
その時、ボランティア募集があり
大好きな陶磁器の手伝いができる
最高に楽しい1週間でした
その後、市民センター体育館で大陶磁器展が開催され
今回で17回目
今年はコロナの影響で予約制になっています
初日の12時過ぎに行きましたが
当日受付ですんなり入ることが出来ました
MONさんの長女さんの作品も見て来ました
お店番は次女のあみちゃん
ほしかったピアスが売れていました
天草以外の窯元さんの作品を
一度に見れるのも魅力です
Posted by RYU セレクト at
10:12
│Comments(2)