2014年01月19日
絵本
市民センターであった天草市読み聞かせボランティア交流会
講師の高野先生の生徒に絵本を読むときの注意点など
なるほど~と思うことが沢山ありました。
早速その話を聞き実践している原板さん

休憩後いよいよ稜南中「おやじの会」絵本読み聞かせ

約100人を前にすらすら読む原板さん
短い文章の中に暖かい言葉がちりばめてあり
絵本っていいなと改めて思いました。
RYUは21歳の頃「窓際のトットちゃん」を読んだのがきっかけで
本が大好きになりました。
小学生の時、図書室で借りた「秘密の花園」という本を半分までで
読み終わらず
ずっと気になっていたから
大人になり図書館で見つけ、読み上げたときその頃の気持ちが
ふわっとわいてきたのを覚えています。
講演の帰りに販売してあった絵本
何気に買ったのは大好きな文や絵の作家さんでした。




原板さんのおかげで絵本を読めるしあわせ
感謝
感謝です
講師の高野先生の生徒に絵本を読むときの注意点など
なるほど~と思うことが沢山ありました。
早速その話を聞き実践している原板さん

休憩後いよいよ稜南中「おやじの会」絵本読み聞かせ

約100人を前にすらすら読む原板さん
短い文章の中に暖かい言葉がちりばめてあり
絵本っていいなと改めて思いました。
RYUは21歳の頃「窓際のトットちゃん」を読んだのがきっかけで
本が大好きになりました。
小学生の時、図書室で借りた「秘密の花園」という本を半分までで
読み終わらず
ずっと気になっていたから
大人になり図書館で見つけ、読み上げたときその頃の気持ちが
ふわっとわいてきたのを覚えています。
講演の帰りに販売してあった絵本
何気に買ったのは大好きな文や絵の作家さんでした。




原板さんのおかげで絵本を読めるしあわせ
感謝

Posted by RYU セレクト at
22:35
│Comments(5)