2013年05月12日
母の日
昨日、女の子が700円を握りしめて、お母さんへのプレゼントを
選びにきてくれました。
結婚した頃、旦那ちゃんのお母さんに何をあげようか、毎年悩みました。
金額ではなく、その気持ちが大事なんだと気付きました。
1年に一度「ありがとう!」
いつでも「ありがとう!」が言えたらいいな。

選びにきてくれました。
結婚した頃、旦那ちゃんのお母さんに何をあげようか、毎年悩みました。
金額ではなく、その気持ちが大事なんだと気付きました。
1年に一度「ありがとう!」

いつでも「ありがとう!」が言えたらいいな。

Posted by RYU セレクト at
09:22
│Comments(3)
2013年05月11日
2013年05月11日
私もおやつください
うちのリンはキャットフード以外は、魚の煮つけもクンクン匂うだけで
舐めたりしません。
反対にミーコは魚の匂いがすると、台所から離れない。
キャットフード以外は見向きもしないリンですが
ミーコにおやつをあげるときだけは、必ずリンもおねだりします。

それと何故だか、トイレットペーパーがお気に入り

リンたん!よだれ出てるよ
舐めたりしません。
反対にミーコは魚の匂いがすると、台所から離れない。

キャットフード以外は見向きもしないリンですが
ミーコにおやつをあげるときだけは、必ずリンもおねだりします。

それと何故だか、トイレットペーパーがお気に入り

リンたん!よだれ出てるよ

Posted by RYU セレクト at
09:14
│Comments(2)
2013年05月10日
2013年05月10日
おはようございます。o(*^▽^*)o~♪
GOOD MONING! AMAKUSA!!

笑顔が素敵なconamiちゃん☆
久しぶりに会えて感謝。感謝。

Posted by RYU セレクト at
09:36
│Comments(4)
2013年05月09日
ら~めん
のれんを~くぐって~♪♪ (五木ひろしでどうそ^^;)

入って行く旦那ちゃん~♪
二人っきりでラーメン食べるなんて、初めてです。(明日はきっと雨でしょう。)

旦那ちゃんはイケメンじゃないけど、ツケメン(古~~
)
RYUは原板さんおすすめで細めんが好きなので、しょうゆラーメン

沢山食べれないRYUには、ありがたい(小500円)がありました。
こんな心遣いは、とっても嬉しいです。
ず~と敬遠していた、しょうゆラーメン
一口でガツ~ンときました。
なんじゃこら!美味いんじゃー
チャーシューもほどよい旨み。
たまごのギザギザめちゃ気に入りました。ってそこかい!
待っているあいだ、気になった食べるラー油

これはいつ入れるの今でしょ!と思ったのに
ラーメン美味すぎて、気付いた時は半分以上食べていました。

ああ~美味しかった。

入って行く旦那ちゃん~♪
二人っきりでラーメン食べるなんて、初めてです。(明日はきっと雨でしょう。)


旦那ちゃんはイケメンじゃないけど、ツケメン(古~~

RYUは原板さんおすすめで細めんが好きなので、しょうゆラーメン

沢山食べれないRYUには、ありがたい(小500円)がありました。
こんな心遣いは、とっても嬉しいです。
ず~と敬遠していた、しょうゆラーメン
一口でガツ~ンときました。
なんじゃこら!美味いんじゃー
チャーシューもほどよい旨み。
たまごのギザギザめちゃ気に入りました。ってそこかい!
待っているあいだ、気になった食べるラー油

これはいつ入れるの今でしょ!と思ったのに
ラーメン美味すぎて、気付いた時は半分以上食べていました。

ああ~美味しかった。
Posted by RYU セレクト at
22:50
│Comments(2)
2013年05月09日
おじゃましました(≡^∇^≡)
新聞読むのを邪魔しちゃうリンです。


息子が言うには、犬や猫が新聞の上に乗って邪魔するのは
相手をしてほしい、サインでもあるそうです
Posted by RYU セレクト at
09:33
│Comments(2)
2013年05月08日
コラボでっせ~
この前、端午の節句は過ぎたけどと
MONさんからもらった兜の押し絵


ご存じ「四朗の館」のK師匠とMONさんのコラボでんがな。
素敵なMONさんの書入りです。
Posted by RYU セレクト at
21:55
│Comments(3)
2013年05月08日
のせネコ★
数年前、表紙に一目ぼれして買った、のせ猫の本

何度見てもユニークで可愛い。
これを見た友人が自分のネコに挑戦した結果

アールはしっかり目をあけて乗せています。

リンと兄妹のレオは寝ぼけてる。
リンも挑戦したけど、動き回って出来ない。残念

何度見てもユニークで可愛い。
これを見た友人が自分のネコに挑戦した結果

アールはしっかり目をあけて乗せています。

リンと兄妹のレオは寝ぼけてる。
リンも挑戦したけど、動き回って出来ない。残念

Posted by RYU セレクト at
09:57
│Comments(0)
2013年05月07日
いちごちゃん2
今日、NIIGTATA AIRPORTでやってきた
オヤ汁満タンのイチゴをいただきました。

甘酸っぱくて爽やかなイチゴの風味

何個食べてもあきることのないイチゴ
ありがとうございます
Posted by RYU セレクト at
20:55
│Comments(2)
2013年05月06日
イチゴちゃん
今日は、用事を済ませて帰る時、野イチゴを見つけました。

あま~い

小さい頃、摘んで遊んでいたことを思い出しました。
Posted by RYU セレクト at
13:30
│Comments(5)
2013年05月06日
牛深のなかむら餅屋さん
数年前、西の久保でしょうぶ祭りがあったとき見つけた。
なかむら餅屋さん
お母さんの温かい笑顔が大好きで、どこそこ行った時、必ず買います。
昨日は、とれたて市場で赤飯と餅を販売されていました。

赤飯を二つ買うとオマケで塩あん餅をいただきました。

よもぎの良い匂いがして美味しかったです。
なかむら餅屋さん
お母さんの温かい笑顔が大好きで、どこそこ行った時、必ず買います。
昨日は、とれたて市場で赤飯と餅を販売されていました。


赤飯を二つ買うとオマケで塩あん餅をいただきました。

よもぎの良い匂いがして美味しかったです。

Posted by RYU セレクト at
10:31
│Comments(0)
2013年05月05日
みなはみんなで食べよう!
今日は家族で、とれたて市場の裏へ「まてがい」捕りにいきました。
「こんにちは」 あら! おいまつ商店ご夫妻です。
こんなところで会うなんて

長靴に履きかえて、塩をもって、いざ!
しかし 「まてがい」を掘るところまで、今日は潮が引かないと、おいまつ商店さんに教えてもらい
RYUたちも急遽 若宮さんへ移動

潮干狩りには良い天気

でもね~掘っても掘っても小さい「アサリ」が出てくるだけ

「みな」を少しだけとりました。

昔はでっかいアサリが沢山とれていたのを知っています。
人が汚した海、生き物が住みづらくなったようです。
Posted by RYU セレクト at
16:16
│Comments(6)
2013年05月05日
エンジェル★
最近、天使の置物や人形が気になる
店にも可愛い天使が入荷しています。

プリザーとエンジェル

ホワイトくまちゃん

こちらもプリザーとエンジェル
プレゼントに喜ばれそうです。

店にも可愛い天使が入荷しています。

プリザーとエンジェル

ホワイトくまちゃん

こちらもプリザーとエンジェル
プレゼントに喜ばれそうです。
Posted by RYU セレクト at
08:44
│Comments(0)
2013年05月04日
美味しいcafe
有田陶器市で見かけた、こじゃれた珈琲屋台

後ろにはエッソプレッソの機会が並んでいます。
この日は暑かったから皆さんカフェラテを飲んでいました。
Posted by RYU セレクト at
09:10
│Comments(4)
2013年05月03日
何か、ようかい?
友人から常日頃、摩訶不思議な人だと言われているRYUです。
イルカウォッチングのスターさんまで、魔術師と言うし・・・
札幌に仕事柄、通称魔女さんと呼ばれている人がいます。
それでRYUは「天草の妖怪」だとつけてくれた友達・・・
小さい頃、妖怪人間のアニメが好きだったのでよしとしよう!

Posted by RYU セレクト at
23:19
│Comments(3)
2013年05月03日
朝もはよから☆
うちのお客さんは、苓北でトマトを作っています。
今日は朝8時に行ってきました。

このトマトハウスずら~とトマトの列が並んでいます。
沢山買い占めてきました。
その後、声が出なくて、仕事にならないスターさんが気になっていたので
イルカマリンワールドへ持って行きました。
スターさんにチョッチョッとおまじない

完璧に治ってないかもしれないけど
明日はもっと良くなりますよ。
帰ろうと思ったら、うん?、目の前に「さざえ焼き」「あわび焼き」が見えるじゃないですか

こりゃ~せっかくきたしで、いただきました「あわび焼き」

美味い~! 大満足!
Posted by RYU セレクト at
18:39
│Comments(2)
2013年05月02日
ザ!原板さん
今日は車の修理をお願いしていた、原板さんの所へ行ってきました。


MONさんに連絡している、原板さん
帰りに、掘りたて茹でたての筍をいたただきました。

ジャスミンもいただきありがとうございました。

早速、花好きのリンが悪戯しています。


MONさんに連絡している、原板さん
帰りに、掘りたて茹でたての筍をいたただきました。

ジャスミンもいただきありがとうございました。

早速、花好きのリンが悪戯しています。
Posted by RYU セレクト at
17:39
│Comments(0)
2013年05月01日
天てんさんとスターさんに会いに
今日は良い天気、家族で五和方面にドラブー
事務所を入って、すみませ~ん!「天てんさんかスターさんいらっしゃいますか?」
「は!!???」
「うん~とイルカの被り物をした・・・」
それ「イルカマリンワールドの方ですね」
しょっぱなから間違ったRYU
気を取り直して向かいのマリンワールドさんへおじゃますると
素敵な笑顔の天てんさん。

他のスタフ~~の方は隠れてしまいました。

隙間から見えてますよ。
手ぶらで行ったのに、プレゼントまでいただきありがとうございます。

事務所を入って、すみませ~ん!「天てんさんかスターさんいらっしゃいますか?」
「は!!???」
「うん~とイルカの被り物をした・・・」
それ「イルカマリンワールドの方ですね」
しょっぱなから間違ったRYU
気を取り直して向かいのマリンワールドさんへおじゃますると
素敵な笑顔の天てんさん。


他のスタフ~~の方は隠れてしまいました。

隙間から見えてますよ。

手ぶらで行ったのに、プレゼントまでいただきありがとうございます。
Posted by RYU セレクト at
20:34
│Comments(6)
2013年05月01日
有田旅行記
有田町はドイツのマイセン市と友好都市を結んでいます。
今年はマイセンから7人の方が有田を訪れ、29日の夜は有田ポーセリンパークの
ツヴィンガー宮殿で歓迎夕食会が開かれました。

この宮殿は、昔有田の人たちが地下で多数の有田陶器を発見し
マイセンと友好都市を結ぶきっかけとなりました。
その宮殿を縮小して建ててあるけど写真は左半分の1部分です。
中庭もすぐかったですよ。
マイセン有田友好協会会長のカイ・レオンハルト、有田で陶芸&ドイツ語の通訳
荻矢ともこさんはRYUの友人です。

左のマイセン市長と赤いシャツのレオ
通訳をしている荻矢さん

ホストワァミリーの手塚商店、娘さんもドイツ語ができます。

夕食会にRYUも飛び入り参加し、天草市をPRしてきました。
レオは色んな物にデザインをするのが得意
各テーブルのお客さんにカードを置いてありました。

ドイツ語で「ありがとう」

「太陽のもと、ワインを飲んで楽しもう!」

「友達とワインをのみましょう!」

「おかえり~柳田さん」
おもな有田陶器市の地図です。



この大通りの脇道にもずら~とお店が出ています。
その数500店です。
友人がいる上有田駅そばの三叉路まで約3km歩きました。
今年はマイセンから7人の方が有田を訪れ、29日の夜は有田ポーセリンパークの
ツヴィンガー宮殿で歓迎夕食会が開かれました。

この宮殿は、昔有田の人たちが地下で多数の有田陶器を発見し
マイセンと友好都市を結ぶきっかけとなりました。
その宮殿を縮小して建ててあるけど写真は左半分の1部分です。
中庭もすぐかったですよ。
マイセン有田友好協会会長のカイ・レオンハルト、有田で陶芸&ドイツ語の通訳
荻矢ともこさんはRYUの友人です。

左のマイセン市長と赤いシャツのレオ
通訳をしている荻矢さん

ホストワァミリーの手塚商店、娘さんもドイツ語ができます。

夕食会にRYUも飛び入り参加し、天草市をPRしてきました。
レオは色んな物にデザインをするのが得意
各テーブルのお客さんにカードを置いてありました。

ドイツ語で「ありがとう」

「太陽のもと、ワインを飲んで楽しもう!」

「友達とワインをのみましょう!」

「おかえり~柳田さん」
おもな有田陶器市の地図です。



この大通りの脇道にもずら~とお店が出ています。
その数500店です。
友人がいる上有田駅そばの三叉路まで約3km歩きました。
Posted by RYU セレクト at
11:14
│Comments(0)