2017年12月19日
ツリーにあこがれた子供のころ
私が小学生の頃はどの家にもクリスマスツリーが
あるわけじゃなく
クリスマスケーキもでっかいホールで食べたことがない
母にねだると「うちはキリスト教じゃない!」と言われるし・・・
どこそこ行くときらびやかな大きなツリーがあり
そこには夢が詰まっているように感じます

銀天街も小学生やいろんな企業のツリーが展示してあります

子供たちはサンタさんにどんなお願いをするのかな
Posted by RYU セレクト at 08:24│Comments(3)
この記事へのコメント
わかる!子供の頃はクリスマスもサンタも
全然縁のない家庭ばかりでしたよね~
友達の家は、クリスマスにレディボーデンという
高級アイスを食べるという話が、うらやましくて
しょうがなかったけど、大人になったら
願いはかなうんですね~(笑)
全然縁のない家庭ばかりでしたよね~
友達の家は、クリスマスにレディボーデンという
高級アイスを食べるという話が、うらやましくて
しょうがなかったけど、大人になったら
願いはかなうんですね~(笑)
Posted by 原田鈑金塗装
at 2017年12月19日 09:37

正直なところ、私は今でもお母さんみたいに考えています(^o^;)
古い人間です。
クリスマスで騒がれる世の中が、仕事で絡まないかぎり別の世界の話しみたいです(^^;
古い人間です。
クリスマスで騒がれる世の中が、仕事で絡まないかぎり別の世界の話しみたいです(^^;
Posted by やっぱり太陽
at 2017年12月19日 10:25

原鈑さん
おぉぉ~わかってくれる人がいた(*^▽^*)
レディボーデンのアイスクリームは売ってませんでした
アイスのデコレーションケーキがあり
それを食べたことあるけど味気もないものでした(´;ω;`)ウゥゥ
やっぱり太陽さん
プレゼントが枕元に置いてある家庭じゃなかったです
友達がプレゼントもらったという話を聞くと
うらやましかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
おぉぉ~わかってくれる人がいた(*^▽^*)
レディボーデンのアイスクリームは売ってませんでした
アイスのデコレーションケーキがあり
それを食べたことあるけど味気もないものでした(´;ω;`)ウゥゥ
やっぱり太陽さん
プレゼントが枕元に置いてある家庭じゃなかったです
友達がプレゼントもらったという話を聞くと
うらやましかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by RYU セレクト
at 2017年12月21日 09:42
