2017年03月21日

春のお彼岸


こんばんは

17日は春のお彼岸入り
数年前、五和町の芳證寺(ほうしょうじ)へ
ご縁をいただき
檀家でもないのにお彼岸の法要を聞かせてもらっています。

ここの精進料理が格別美味しく
大きなかまどで沢山のご飯を炊かれます

春のお彼岸



春のお彼岸



春のお彼岸



海藻を固めたイギリス

春のお彼岸



春のお彼岸



でっかいがねあげに青さの天ぷら
春のお彼岸



春のお彼岸



精進料理大好きなのでたらふく食べ
奥の庭に祭ってある竜神様へお参りし
樹齢700年のクスノキのパワーをもらい
ありがたや ありがたや






Posted by RYU セレクト at 21:45│Comments(3)
この記事へのコメント
海藻を固めたイギリスって何だ???
イギリス人が作ったの??
精進料理大好きなので、今夜は天ぷらとアレ作ろう
(アレしか名前出ない・・・ほらほら 白和え! 笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2017年03月22日 14:59
たらふく食べてもスマートの秘訣はなんでしょう( ・∇・)
エネルギーがお腹に表れない方法をご伝授ください(  ̄ー ̄)ノ
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2017年03月22日 21:18
あひるちゃん
イギリスは、「イギス」という海藻の変名(訛り)
イギスはテングサと同じ赤い海藻(紅藻類)で
これを煮詰めると寒天のように固まるんだそうです
(((o(*゚▽゚*)o)))

やっぱり太陽さん
私は太った~と思っていると
またすこ~しだけ減ってることがあり
太ることが大変です(≧▽≦)」
Posted by RYU セレクトRYU セレクト at 2017年03月23日 16:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。