2015年04月22日
ハイヤハイヤ~♪♬
牛深ハイヤの最終日19日は
息子と一緒に見に行き、途中の宮地岳「かかし村」も大型バスが
止まっていて賑わっていました。
琉球國太鼓
小さい子供が太鼓を叩きながら踊る姿は可愛かったです。
牛深高校生の踊りを見なかったのが残念!!
さすが牛深の最大イベント
県外からも沢山こられてて沿道は人でごったかえしていました。
Posted by RYU セレクト at 12:03│Comments(5)
この記事へのコメント
ありがとうございます
今年のハイヤ、ブログが少なく申し訳ない感じなので
救われます (^_-)
今年のハイヤ、ブログが少なく申し訳ない感じなので
救われます (^_-)
Posted by ふるさと
at 2015年04月22日 12:51

近くに居ても行かない(行けない)私(-_-;)
来年こそはと・・・・
来年こそはと・・・・
Posted by あひるちゃん
at 2015年04月22日 16:32

ハイヤハイヤ~~♪♫聞こえてきそうです(^^)
琉球太鼓小さい子供たちが
ほんと可愛かったですね(*^^)v
琉球太鼓小さい子供たちが
ほんと可愛かったですね(*^^)v
Posted by りんごちゃん at 2015年04月22日 20:35
この日は雨の予報が外れてよかったですねー。
牛深ハイヤは見に行ったことがないのですが、
さすが本場。人だらけだわ。
牛深ハイヤは見に行ったことがないのですが、
さすが本場。人だらけだわ。
Posted by かぼ
at 2015年04月23日 07:04

ふるさとさん
今年のハイヤは息子とはじめて行って
すっごく楽しかったです。( *´艸`)
あひるちゃん
近すぎていつでも行けると思うから
なかなか腰が上がらないと思います(*'▽')
りんごちゃん
どの辺でハイヤを見ていたんでしょうか?
お会いしたかったです。(≧▽≦)
かぼちゃん
朝は雨だったけど私たちがいったころは
良い天気で海産物の出店をゆっくり見ることができました。
本当に人が多くて県外からお泊りで来ている人も
沢山でした。(*'▽')
今年のハイヤは息子とはじめて行って
すっごく楽しかったです。( *´艸`)
あひるちゃん
近すぎていつでも行けると思うから
なかなか腰が上がらないと思います(*'▽')
りんごちゃん
どの辺でハイヤを見ていたんでしょうか?
お会いしたかったです。(≧▽≦)
かぼちゃん
朝は雨だったけど私たちがいったころは
良い天気で海産物の出店をゆっくり見ることができました。
本当に人が多くて県外からお泊りで来ている人も
沢山でした。(*'▽')
Posted by RYU セレクト
at 2015年04月28日 09:28
