2014年02月23日
可能性は無限大
今釜新町にある歴史民俗資料館で開催されている
福岡と熊本市内の特別支援学校・特別支援学校に在籍する子ども達の作品です。



絵画とか書、すべての作品が素晴らしく
感動します。
資料館は今日23日までです。
その後如水館で3月7日から開催されます。

Posted by RYU セレクト at 09:18│Comments(7)
この記事へのコメント
素晴らしい作品ですね(^-^)
私も、純な子供の時の心に戻りたいです(*^^*)
私も、純な子供の時の心に戻りたいです(*^^*)
Posted by やっぱり太陽
at 2014年02月23日 16:40

感動しました。
教えて頂きありがとうございました。
私達も当たり前を当たり前と思わず
感謝して生活しないといけませんね( ^ω^ )
教えて頂きありがとうございました。
私達も当たり前を当たり前と思わず
感謝して生活しないといけませんね( ^ω^ )
Posted by MON at 2014年02月23日 17:26
私も先日見に行きました!すごく感動して日々の自分を反省させられた作品もありました( ノД`)
偶然見に行ったのですが、行けてよかったなとおもいました。無料なのでいろんな方に見に行って欲しいですね(*^^*)
偶然見に行ったのですが、行けてよかったなとおもいました。無料なのでいろんな方に見に行って欲しいですね(*^^*)
Posted by サト
at 2014年02月23日 19:14

この2・3日とても忙しかったのでホットして心が和みました❤❤❤
素敵な言葉ですね(^。^)y-.。o○
素敵な言葉ですね(^。^)y-.。o○
Posted by セカンドライフ
at 2014年02月23日 21:33

素敵な作品ばかりで穏やかな気持ちなります(^_^)
Posted by あひるちゃん at 2014年02月24日 09:20
ホント素敵な作品ですね!
ここ何日かやらなきゃいけない事が多くってバタバタしていたので
気持ちがホッ❤っとしました(*^_^*)
ありがとうございます!
ここ何日かやらなきゃいけない事が多くってバタバタしていたので
気持ちがホッ❤っとしました(*^_^*)
ありがとうございます!
Posted by こころ
at 2014年02月24日 09:38

やっぱり太陽さん
偶然行ったけど素敵な作品を見ることができて
良かったです(●^o^●)
MONさん
迷惑だったかなと思いながらも
ぜひ見てほしくて
本当に当たり前と思わず感謝ですね
サトさん
う~~んそそ
すっごく感動ものだったよね
もう一度見たいです。
セカンドライフさん
子どもの純真な心って素晴らしいですね
あひるちゃん
たまにしか行かない資料館だけど
素敵な作品を見れてホッとした一日でした。
こころさん
この作品を見た自分の気持ちが
暖かくなりました。
たまにはこんな時間も必要ですね。
偶然行ったけど素敵な作品を見ることができて
良かったです(●^o^●)
MONさん
迷惑だったかなと思いながらも
ぜひ見てほしくて
本当に当たり前と思わず感謝ですね
サトさん
う~~んそそ
すっごく感動ものだったよね
もう一度見たいです。
セカンドライフさん
子どもの純真な心って素晴らしいですね
あひるちゃん
たまにしか行かない資料館だけど
素敵な作品を見れてホッとした一日でした。
こころさん
この作品を見た自分の気持ちが
暖かくなりました。
たまにはこんな時間も必要ですね。
Posted by RYU セレクト
at 2014年02月25日 10:47
