2013年09月18日
おいまつさんありがとうございます。
今日は苓北へ

おいまつさんの奥さんは、ラッピングの講師の資格をもってらっしゃいまして
それはそれは、素敵なんですよ
一部を紹介しますね。
クルミボタンにゴムを通してリボンにしてあります。(初級編)

クリスマスバージョン
二枚の包装紙を合わせてあります。

お正月バージョン
一枚に包装紙でツルまで折ってあります。(上級編)

こじゃれたラッピングでプレゼントをあげたら
喜ばれること間違いなしです。
色々相談して、クリスマスのラッピング&リボン結びを
予定しております。決まったらお知らせします。
そんで帰る時、おいまつさんの奥さんが
何やら奥から・・・
エエェェェェーーー【おはぎ】じぇじぇじぇ~~

旦那さんも息子も大好き

おいまつさん、奥さんお土産までいただき
ありがとうございました。
Posted by RYU セレクト at 21:48│Comments(7)
この記事へのコメント
ラッピング、すっごく気になります!
サンドアートの作品のラッピングを、ぜひ、教えていただきたいです!!
サンドアートの作品のラッピングを、ぜひ、教えていただきたいです!!
Posted by ☆innocent girl☆
at 2013年09月18日 23:06

ラッピング、さすがですねぇ♪プレゼントあけるのもったいなくなっちゃいますねo(^-^)o
おはぎーーー!!めちゃ美味しそう!
おはぎーーー!!めちゃ美味しそう!
Posted by サト at 2013年09月18日 23:21
講師の資格持っていらっしゃるんですね☆
すごーい!!素敵です。
Ryuさんのお店のクリスマスラッピング!
楽しみですo(^-^)o
すごーい!!素敵です。
Ryuさんのお店のクリスマスラッピング!
楽しみですo(^-^)o
Posted by こころ
at 2013年09月19日 00:11

ツルがっ・・・!ツルが気になるっ!
どうやって作ってるんでしょう?
1枚ですよね。すごいなぁ・・・。
どうやって作ってるんでしょう?
1枚ですよね。すごいなぁ・・・。
Posted by かぼ at 2013年09月19日 05:56
昨日はありがとうございました。
ラッピングもたくさん載せていただいて
ありがとうございます。
よろしくお願いします。>^_^<
ラッピングもたくさん載せていただいて
ありがとうございます。
よろしくお願いします。>^_^<
Posted by おいまつ商店
at 2013年09月19日 06:04

ふっふっふ!ぼたもちを、のさったのは
お宅だけではないんですよ(¯ー¯)ニヤリッ
お宅だけではないんですよ(¯ー¯)ニヤリッ
Posted by 原田鈑金塗装
at 2013年09月19日 09:36

☆innocent girl☆さん
ラッピングの基本のワークショップを考えています
サンドアートの作品をもってきてラッピングのしかたを
教えてもらうといいですね。
サトさん
見本で沢山のラッピングされたのもがありました。
本当にほどくのがもったいないですね
おはぎ美味しかったです。
こころさん
RYUのラッピングが下手なので教えてもらうんですよ
かぼちゃん
一枚の包装紙でツルまで
すごいでしょう!これやってみたいです。
おいまつ商店さん
こちらこそありがとうございました。
↓の原板さんの喜びようムププ
原板さん
は~~い存じております。
美味しかったでしょ。
ラッピングの基本のワークショップを考えています
サンドアートの作品をもってきてラッピングのしかたを
教えてもらうといいですね。
サトさん
見本で沢山のラッピングされたのもがありました。
本当にほどくのがもったいないですね
おはぎ美味しかったです。
こころさん
RYUのラッピングが下手なので教えてもらうんですよ
かぼちゃん
一枚の包装紙でツルまで
すごいでしょう!これやってみたいです。
おいまつ商店さん
こちらこそありがとうございました。
↓の原板さんの喜びようムププ
原板さん
は~~い存じております。
美味しかったでしょ。
Posted by RYU at 2013年09月19日 10:21