2013年05月21日
木イチゴ
友人が山の崖の木になっている、木イチゴを手にかすり傷をおいながら
とってきました。

何年振りかで食べた、木イチゴは野イチゴと違いさっぱりして美味しかった。
とってきました。

何年振りかで食べた、木イチゴは野イチゴと違いさっぱりして美味しかった。

Posted by RYU セレクト at 22:55│Comments(6)
この記事へのコメント
お友達に感謝ですね。
野イチゴは食べたことがあっても、
木イチゴは食べたことないかもしれません。
野イチゴは食べたことがあっても、
木イチゴは食べたことないかもしれません。
Posted by おいまつ商店
at 2013年05月21日 23:02

私も食べた事ありません。
オレンジ色で、なんか魚の卵みたいですね^m^
オレンジ色で、なんか魚の卵みたいですね^m^
Posted by 光風
at 2013年05月21日 23:10

どんな味がするのかな
食べてみたいです。(●^o^●)
食べてみたいです。(●^o^●)
Posted by 一升瓶
at 2013年05月21日 23:31

小さい頃うちの近所の山の中にも木イチゴよくなっていました♪最近は猪とかが怖いのでなかなか入っていけませんが(>_<)懐かしいです〜意外とみなさん食べられたことないんですね?
Posted by サト at 2013年05月21日 23:44
懐かしいです!小さい時に食べた事があります(o゚▽゚)o
Posted by こころ at 2013年05月22日 01:10
おいまつ商店さん
友人は山に海に何でもとりにいきます。
本当に感謝です。 木イチゴ食べたことないんですね。
光風さん
えぇぇえ~~光風さんも食べたことないの
結構山になっていますよ。
一升瓶さん
RYUが小さい頃は、良く食べたものです。
サトさん
若いサトさんは食べたことがある
この落差はなんなんだ。
こころさん
RYUも野イチゴは見るけど木イチゴは山にいかないとないので
食べれて幸せです。
友人は山に海に何でもとりにいきます。
本当に感謝です。 木イチゴ食べたことないんですね。
光風さん
えぇぇえ~~光風さんも食べたことないの
結構山になっていますよ。
一升瓶さん
RYUが小さい頃は、良く食べたものです。
サトさん
若いサトさんは食べたことがある
この落差はなんなんだ。
こころさん
RYUも野イチゴは見るけど木イチゴは山にいかないとないので
食べれて幸せです。
Posted by RYU セレクト
at 2013年05月22日 08:21
