2013年05月01日
有田陶器市その1
今年も29日より110回の有田陶器市が開催されました。


4キロ上からおりてくる、人たちです。

なだらかな坂を登りながら、お目当てを捜す人たち。

大通りの横道にもどど~んと並んでいます。


どれにしようかな~悩み中のお客さんです。
有田には人間国宝の人が三人います。
酒井田柿右衛門さん、今泉今衛門さん、井上萬二さんです。
この器は今泉今衛門さんの作品です。(内緒で撮りました。 し~~!)

一番左の作品は30万円です。
では、第一部はこの辺で・・・おやすみなさい。


4キロ上からおりてくる、人たちです。

なだらかな坂を登りながら、お目当てを捜す人たち。

大通りの横道にもどど~んと並んでいます。


どれにしようかな~悩み中のお客さんです。
有田には人間国宝の人が三人います。
酒井田柿右衛門さん、今泉今衛門さん、井上萬二さんです。
この器は今泉今衛門さんの作品です。(内緒で撮りました。 し~~!)

一番左の作品は30万円です。

では、第一部はこの辺で・・・おやすみなさい。
Posted by RYU セレクト at 00:18│Comments(3)
この記事へのコメント
あなたのブログは大変興味深いです
Posted by 原田鈑金塗装
at 2013年05月01日 02:11

キャ~♥
リュック背負って札束もとい小銭持って行きた~い( ´ ▽ ` )ノ
リュック背負って札束もとい小銭持って行きた~い( ´ ▽ ` )ノ
Posted by あいらん
at 2013年05月01日 06:18

原板さん
ドヒャ~!また例の人かと思いました。
あいらんさん
ぜひ札束持ってでかけてください。
ドヒャ~!また例の人かと思いました。
あいらんさん
ぜひ札束持ってでかけてください。
Posted by RYU セレクト
at 2013年05月01日 09:19
